※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
♡
妊娠・出産

高校2年生で出産を控えており、育児について悩んでいます。自分の家で育てたい気持ちが強いが、パートナーの家でのサポートを勧められています。どう伝えれば賛成してもらえるか、1人で育児は辛いでしょうか。

色々ありまして高校二年生でもうそろそろ出産します。
やんちゃではないです。普通の高校生です。

私の両親は仕事が忙しい人で、出張や夜勤などで家にいないことが少しあります。
それをパートナーの両親が、サポートが不十分になってしまうのでは?と心配して、「産後はここ(パートナーの家)に住んだら?」と勧めてくれました。

ですが、私は自分の家で育てたいという気持ちが強くて、両親が仕事で家を留守にしている時でも1人で頑張りたいと思っています。
いつか3人でアパートを借りて住むようになったら、1人で育児をする場面も出てきます。
その時のためにも慣れておきたいです。

パートナーにもパートナーの両親にも、自分の家で育てたいという気持ちをなかなか上手く伝えられません、、

どう伝えたら、私の意見に賛成してくれると思いますか?
1人で育児をするのは、やはり辛いでしょうか?

コメント

ままり

書いてある通りそのまま伝えればいいのでは??🤔

  • ままり

    ままり

    いくらパートナーの家といえど、他人の家より自分の家の方が気は楽ですよね😂
    伝わりますように

    • 2月29日
ふうこ

もうすぐ赤ちゃんに会えるんですね
心配事を少なくして
喜びを大きく迎えてあげられますように

年は若いだろうにしっかりしてらっしゃるんだろうなと感じます
その中で向こうの家となるときっと気遣いもして余計疲れるかと思います
初めての子育てに年齢なんて関係ありません
その強い気持ちがあればしんどいかもしれませんが
やっていけると思います
1人育児ができるかどうかは産まれてからの子どもの様子にもよると思います
仕事がお休みの時に存分に助けてもらっちゃえと
ご自身が甘える気持ちを持ってちょうど良いくらいかと思います

向こうの家族は苦い顔をするかと思いますが
みてねなどのアプリなどを使って
日頃の穏やかな様子を見せてあげると
落ち着かれるかと思います

辛いこともないとは言えません
産まれてから数ヶ月は笑わず泣くだけ
ただ生かすことに意識を集中して精神をすり減らす生活が始まりますが
その中にも喜びはあり
その喜びは必ず増えていきます

疲れたら頼るところは頼ってください

産まれてからもらえるお金はしっかり調べてもらってください笑

  • ふうこ

    ふうこ

    ちなみに私は里帰りなしでした←

    • 2月29日
deleted user

自分の家で、という気持ちは分かりますが…
一人で育児は大変ですよ~。
私は里帰り出産しましたが、
両親は朝から夜まで仕事で
実質ワンオペみたいでした。
不安な毎日で育児ノイローゼに片足つっこんでいました。

サポートはある方が良いと思いますよ。

deleted user

もう少しですね☺️

まだ高校生ですし、どうしても心配されてしまうのは仕方ないとは思います😢そうじゃなくても「里帰り」って言葉もあるくらい産後の育児は大変なものです😢
ただ、大変だし辛いこともあるけど可愛い我が子なので何とか乗り切れますよ☺️

自分の子供なので自分でしっかり面倒みたい気持ちが強いのを伝えるのと、虫がいい話かもしれないけどもし辛い時は頼らせてほしい的なことを言う。とかかなぁ…

ちなみにはじめてのママさんのご両親はなんとおっしゃられてますか🤔?

かんちゃんママ

1人での育児はとてもじゃないけど大変だと思います💦
でも高校二年生でその覚悟は素晴らしいと思います‼️
28歳の私ですらそんな覚悟はできず実家の母に産後1ヶ月程は家に泊まりに来てもらって手伝ってもらう気満々でその後誰に助けてもらおうか誰を頼ろうかと考えているのに😱…w

パートナーとパートナーのご両親の思いをありがたいと言う気持ちで受け止めながら
でも自分はこう思っていると言うことをここで書いたように素直に伝えたらいいと思いますよ☺️
こればっかりはやってみないと分からないことなので
やってみてやっぱり助けが欲しいとなった時のためにも
パートナーのご両親には
きっと大変になる時もあると思うのでその時は助けて下さい。と一言お願いしておくといいと思います!

全くあてにされないと言うのもきっと寂しいんだと思いますよ😌

いつ出て来てもおかしくない週数なので無理せずにお互い元気な赤ちゃん産みましょうね😊✨

あーちゃん

住み慣れた家で育児したい気持ちわかります。
私は里帰りなしで出産しましたが、訪問者もいないしでぐーたら新生児と同じように寝ていたので家事も最低限できました。
旦那も仕事が忙しい時期で、家にいなかったので完全にワンオペでした。

自分の家だったので掃除機さえかけておけば散らかってても、洗濯物が干しっぱなしでも気にしなくてよかったので楽でしたよ~!
実家の方が気を使わないし、自分と赤ちゃんのことしかできないから!と宣言して過ごしちゃうのもいいと思います♪
市のファミサポもあれば利用するのも手だと思います!!

はじめてのママリ

産後一ヶ月はとにかく体力的にも精神的にも辛い時期です。産後は頼れる人が身近にいたほうが良いと思います。
まず一ヶ月だけ頼ってみて、慣れてきたらご実家に帰られるというのはどうでしょうか?

ゆか

お若いのにすごいー♥️♥️

産後1ヶ月はもう子供のこと以外は寝て過ごすくらいの勢いでいたのうが何年、何十年って経った後のママの体のこと考えても何もせずゆっくり休めた方がいいです🥺

せめて1ヶ月くらいは旦那さんの実家にお世話になってもいいかと思います🌟
旦那さんのご両親もママの体を気遣ってのことなんじゃないかなーって思います✌️

この先まだまだ子育て長いですし1人で頑張らなきゃ行けない時も嫌でも来るので頼れるときに頼っておくといいと思います😆
旦那さんの家族ともこの先お付き合いもしていく訳ですし👏

わたしは未だにどちらの両親にも手を貸してもらってます🙏

きき

ご両親はどう言ってますか?
確かに可愛い孫ですがお仕事が忙しいなか赤ちゃんの泣き声など なかなかストレスになるものです。
相手の親御さんの事が嫌いでなければ素直に甘えてみてもいいと思いますよ。ほんの5分でも誰かが赤ちゃんを見てくれるだけで助かります。
私は産後すぐ里帰りもせず自分の家で一人でお世話しましたが、、なかなか辛かったです。
育児に関して、甘えれるときには頼っておくべきですよ😄

りり

私も、はじめてのママさんよりは数歳年上でしたが、息子を出産するときに同じような事になりました!
その時私も悩みに悩んで、結局、
産後、どれだけ辛いかまだ分からないので、ご迷惑おかけしてしまう事になると申し訳ないですし、周りの人に若いからって甘えてると思われるのも嫌なので、できるところまでは自分の力でやってみたいんです。
とりあえずは実家で育てさせてもらって、やっぱり実家ではサポートが不十分になってしまったら、お願いしてもいいですか?
みたいな感じで伝えました!
結局、産後自分も育児に慣れてからお世話になりましたが、慣れてからでも同居は辛かったので、産後すぐに同居開始していたら、確実に鬱になってたと思います😂