![さぁまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
北海道在住の女性が、家族との予定がコロナ禍で不安定になり、外出自粛宣言に戸惑いを感じています。雪まつりの中止も疑問視し、実家や義実家への訪問が難しい状況で悩んでいます。
愚痴とゆーか
戯れ言とゆーか、、、
吐かせてください。
北海道在住のものです。
土曜日義実家に、
日曜日実家に帰ろうと今月頭から
予定をたててました。
両家とも市外です。
コロナ騒ぎで最近は子供をどこにも
連れていけずにいます。
せいぜい家の前で雪かき雪遊び。
でも五ヶ月の妹がいるので
せいぜい20分が限界。
旦那は単身赴任でおらず
私も子供もストレスは少なからずあり
実家、義実家に行くことが
唯一の私の癒し、息子の楽しみです。
が、この度外出自粛宣言をされてしまい…
でも社会が止まってるわけではなく…
仕事の方は絶対仕事には行きますし…
予防するにこしたことありませんが
じゃぁ郵便受けに入ってきた
手紙には菌はついてないの?
スーパーで並んでる品物は?となると
きりがないじゃないですか。
買い物しなきゃご飯作れないし
おむつ買わなきゃおむつかえれないし。
そもそも雪まつりなんて
開催するからこんなことになったのでは。
雪もないし気温も高いし
問題だらけだったんだから
止めればよかったのに結局やって
結果こーゆー状況。。
雪まつりがなければもっと患者は
いなかったのでは、と思っています。
実家、義実家、どうしよう。
とても楽しみにしていたのに…
行ったらだめなんでしょうか。。
- さぁまま(5歳4ヶ月, 7歳)
コメント
![りほ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
りほ
家と家の間車移動なら大丈夫じゃないですかね🙆♀️
子供もストレス溜まってかわいそうなので車私は移動で祖母の家に行ったりしてます!
![ぴぴぴ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ぴぴぴ
北海道在住です!
実家や義実家は車で行くならいいと思いますよ🤗
そこからみんなでどこかに出かけるとかなら辞めた方がいいかもしれませんが💦
家から家に行く分にはいいかな?と私も明日姉の家に行きます😂
旦那も普通に土日仕事だし😔
早く収束して欲しいですね😭
-
さぁまま
コメントありがとうございます(;_;)
みんなでお出かけはしないです!
買い物も私だけで行きますし
帰ってきたら手洗いうがい着替えの
フルコースです。笑
ほんと早く解放されたいですよね…- 2月28日
-
ぴぴぴ
なら行っちゃいましょう🤗✨
私は実家も遠くて頼れず買い物も息子を連れていくしかないので、もう精神論で「私にはかからない!!!!!えっへん!」って気持ちで買い物行ってます🤣🤣
まさかこんなに北海道で広まるとは思わなかったです💦- 2月28日
-
さぁまま
でも実際ぴぴぴさんのような
ママさんなんてたっくさんいますよね。
もおどおにもならないですよね。
帰ったら手洗いうがいするしか
方法ないですよね、ほんと…(-_-`)
雪まつりやった時点で、
あーーぁ、やったわ、時間の問題だ。
と思っていましたが
若い子が意識不明になってる、とみて
恐怖心が増してしまいました。- 2月28日
![momo.](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
momo.
外食や旅行へ行くわけではないので実家、義実家間なら行っても良いのではないかなあと思います😭
外出自粛宣言は仕方ないなと思いますが、その他の対策が色々と中途半端で戸惑いますよね😅
さぁまま
こんな愚痴にコメントして頂いて
ありがとうございます(;_;)
いいですかね…
子供はどこでもべたべた触るから
買い物連れてくのもひけて…
実母義母を頼って最近は
買い物行っていました。
もう10日間やりくったので
冷蔵庫が空っぽなんです…( ´△`)