※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なぴ
子育て・グッズ

あーーー、、こんなに背中スイッチに困るとは思わなかったー。

あーーー、、こんなに背中スイッチに困るとは思わなかったー。

コメント

みーーーーー

背中スイッチヤバイですよね💦
娘は生まれた時からずーっとあって、常に抱っこしたまま寝ちゃうこともあり寝不足続きでした💦

  • なぴ

    なぴ

    日中は抱っこのままお昼寝してます💦
    夜は布団で寝れるよう何度も挑戦してます。。

    • 2月29日
  • みーーーーー

    みーーーーー

    抱っこ紐で寝かせて抱っこ紐をそのままベットに置くと寝たとか聞いてやりましたが、娘は寝なかったです💦
    よく試したのはおくるみに包んだまま寝かしつけてそのまま包んだ状態でベットに置いて成功する時もありました😊

    • 2月29日
  • なぴ

    なぴ

    抱っこ紐、、おくるみ、、ですね✨
    私も試してみます!ありがとうございます😊
    娘に合う方法見つかるといいなー!

    • 2月29日
  • みーーーーー

    みーーーーー

    本当ですね😊
    色々試してみるといいのが見つかるかもです!
    娘は包まれてるのはよかったみたいです‼️

    • 2月29日
  • なぴ

    なぴ

    包まれるのは安心するんですかねー?✨
    さっそくやってみます!!

    • 2月29日
  • みーーーーー

    みーーーーー

    よくピクって動くことがあってそれでも起きたりしたので包まれてると安心するのかよかったです!

    • 2月29日
  • なぴ

    なぴ

    まさにそれです!!
    成功したかと思いきやピクッとなってギャーと泣いての繰り返しです。。
    さっそくおくるみ作戦やってみます👍✨

    • 2月29日
ベリー

布団に寝せる時はお尻を最初に置いたら泣くそうですよ😊

  • なぴ

    なぴ

    頭が最初がいいんですかね🤔?

    • 2月29日
あゆとママ

分かります!
もし授乳クッション持って入ればそこに寝かせるといいですよ!
あと寝かせるところ温めるのもうちの子は効果ありました( ¨̮ )
頭→背中→お尻の順番で置いて
すぐにお尻から手を離さなければ成功しました!

  • なぴ

    なぴ

    共感ありがとうございます😊
    なるほど!あゆとママさんの方法も試してみます!!

    • 2月29日