
3歳検診で発達外来への受診紹介を受け、予約が混んでいるため、いつ電話すれば取りやすいか、駐車場情報や支払い方法について教えてほしいです。
今月の3歳検診で引っかかってしまい
埼玉県小児医療センターに
発達外来に受診するように紹介状を
頂きました。
先日に予約の電話をした時に
「今現在とれる3ヶ月先まで予約が埋まってるので
また、来月電話ください」と言われましたが
どのタイミングでかけると予約取れやすいとか
ありますか??
また、移転してからの小児医療センターは
初めて行くんですが
駐車場とかは停めやすいでしょうか??
駐車場は有料でしょうか??
クレジット決済は可能でしょうか?
分からないことだらけで
すみません。
何でもいいので教えてください。
- 2児mama(6歳, 8歳)
コメント

はじめてのママリ🔰
埼玉小児医療センター、朝は駐車場めっちゃ混みます。この前は9時半前には着いたのですが、駐車場停められたのは10時過ぎでした。朝以外ならそれほど混まないみたいなのですが。
駐車場は有料でした!詳しい料金は忘れてしまったのですが、診察等だと100円か200円だったような?曖昧でごめんなさい。

退会ユーザー
2人とも小児医療センター通っています😊
科が違うので予約のことは分からないですすみません💦
駐車場は時間帯にもよります。
午前中は基本混んでますが
午後、14時、15時予約は混んでないですよ☆
混んでると40分ほど並びます😭
駐車場は有料ですが、外来は100円です!
クレジット決済は可能です。
-
2児mama
ありがとうございます!
40分ですか!(;´д`)
時間帯に寄っては
1時間前着目安で
行こうと思います(T ^ T)
詳しくありがとうございました!- 2月29日
2児mama
ありがとうございます!
9時半前について
10時過ぎですか(;´д`)
料金までありがとうございます!