
旦那は3人欲しいと言っているが、自分は二人が限界だと感じている。妊娠生活を楽しむ時間が少なく、自分のやりたいことも考えたい。自分の時間も大切にしたい。
旦那は3人欲しい!!って
ずっと言ってますが
これが最後の妊娠と私は思ってます。
帝王切開後の痛み、回復時間、自分の子育てのキャパを考えると二人が限界だなあと。
最後の妊娠だから貴重な妊婦生活をと
思ってましたが
あれよあれよと毎日仕事、育児、家事に追われ
気がつけば8ヶ月に。
一人目はフルコース出産で長い一日でした。
二人目は
予定も組みやすいし、家族みんなで新しい命を迎えられるし、とプラス思考に💓
3人いたらきっと楽しいんだろうなあ〜
でも我慢させたくない、旅行も行きたい、
仕事も頑張りたい。
貴重な30代地位を得て、40代を迎えたい。
自分は自分💓
小さな彼氏に会える日がとても楽しみ💓
- ままり(4歳11ヶ月, 7歳)

310
いくら家事などを分担したとしても結局なんだかんだで子育って母親の方が中心ですし、男にはわからない辛さがたくさんありますよね…
うちは最高3人までで2人目が男の子だったら3人目は望まないし女の子なら3人目も考えようって感じでしたが、無理でした笑笑
余裕ありません…私は専業主婦で日中はつきっきり…育児に家事初めてのことばかりでうまく行くず本当に大変でした…
平日は私が2人を連れて外を歩く。一瞬気が緩んで目を離したり手を振り解かれてしまったとしたら子供は車に引かれて死ぬだろう。常に緊張しながら外出しなくてはいけない。そう考えると見張ってられるのは2人までだなと思います😭
怖いのでベビーカー乗せて下はおんぶですが、すべての話を理解できるようになるまでベビーカー使っていたいくらいです😇
コメント