※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
(•'-'•)
子育て・グッズ

お風呂後のオムツやパジャマの着脱問題について、対応方法を教えてください。

お風呂のあと絶対にオムツもパジャマもいや!!!
の状態がが何十分も続き、着せても脱がれるようなときの対応で良い方法ありませんか?

コメント

つま

うちの子は虫が嫌いなので、
オムツ履かないとおしりに虫入ってくるよ!って脅してます😂あと最近アンパンマンブームでアンパンのパジャマを購入したら張り切ってお着替えしてくれます!

  • (•'-'•)

    (•'-'•)


    虫入ってくると聞いてわたしもゾワゾワしました(笑)大好きなトーマスのパジャマだったんですけどね〜
    新しいのを買うのも検討してみようとおもいます💗ありがとうございます!

    • 2月28日
hy0711

オムツ履かない時は、子供の好きな人形にオムツはかせて一緒にはこーよー☆ってのせてます。笑
それかちんちんとられちゃうよ!!!笑
ってちんちんとる真似するか、早く来てー!10,9…って数数えて履かせてます。笑

パジャマは腕通すときシャキーン!!ってシュッと通すようにしたら、まんまときてくれるようになりました😂😂😂

  • (•'-'•)

    (•'-'•)

    うちのアンパンマンもパンツ履いてます🩳

    楽しい声かけも、ごっこ遊びも効果なしになってしまいました…
    この前までなんとかごまかして楽しみながら着替え出来ていたのに。。

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

息子のお尻食べながら「パジャマ着ないとおしりかじり虫のままだよー!」と言うと、爆笑しながら急いで着ます🤣
かなり変態プレイですが…笑

  • (•'-'•)

    (•'-'•)


    すっごい怒られそう…
    でもやってみます(笑)
    やってみたい(笑)

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    癖になりますよー笑
    まずはお風呂関係なしにやって反応見て、いけそうならぜひー!🤣

    • 2月28日
ちょこっとミント

薄暗くて狭い、寒い、おもちゃが何も置いてない廊下に呼び寄せると、なぜか着替えしてくれます(笑)そこだとなぜすんなり受け入れるのか、理由はよくわかりません(笑)

  • (•'-'•)

    (•'-'•)


    もしかして普段の環境が、刺激が多すぎるということですか?!なるほど!それも試してみたいです!

    • 2月28日