
コメント

ぺい
その時期は味つけてなかったです!
でも野菜や魚など全部混ぜてあげていました笑

退会ユーザー
ダシがゆです!!!じゃないと食べてくれないですー💦
-
みーちょす
そうなんですね💦
味がわかってきてトマト嫌いとかなってきたのでそういうことなんですかねぇ- 2月28日
-
退会ユーザー
そうなんですかね、、💦
私の娘はBFなら食べてくれるんですが手作りはNoです💦- 2月28日
-
みーちょす
そんなこともあるんですね!
大人っぽいですね!- 2月28日
-
退会ユーザー
でもせっかく作ったやつ食べてくれなかったらショックです🤣
- 2月28日

emika
出汁よりも野菜を1種類〜混ぜてみると舌触りや味が変わって食べてくれるかもれませんよ😄💡
-
みーちょす
混ぜてるんですけどだめです😢おかゆのぽってり感が嫌なんですかねぇ
- 2月28日
-
emika
おかゆの倍数を変えてみたり白湯か何かを加えてもう少し伸ばしてみるとか...試行錯誤で難しいですよね💦
お魚を湯通しした際の出汁が野菜よりも美味しいと思うので娘さんも食べてくれるかも?!
難しいと思いますが長い目でみてあまり負担になりすぎないようにお互い頑張りましょう😭!- 2月28日
-
みーちょす
ありがとうございます!
お魚の出汁やってみます!
野菜スープと昆布かつおだししか考えてなかったので😊- 2月28日

はじめてのママリ🔰
うちも、手作りのお粥は口から出します。
お野菜混ぜてもダメでした。
BFのお粥は食べるので、硬さが好みではないのかな…とは思うのですが…味付けはなるべくしたくないので…豆腐2口お粥1口野菜2口お粥1口って感じに間にそれとなくいれて食べさせてます。
-
みーちょす
交互とかで食べさせますよね😊でも、結局うちはバレちゃってます💦
- 2月28日
みーちょす
うちもほとんどまぜまぜです!
ぺい
まだ少し早いかもしれませんがもしかしたらペースト状なのが嫌な可能性もあります!
うちの子離乳食始めて1ヶ月経ったらペーストだと嫌な顔してたんで普通に潰さずにおかゆあげてました!
参考にならなくてすみません🥺