子どもが寝るときに服の袖や裾を触る癖があり、他人にもする。この癖をやめさせる方法について相談したい。
いつもお世話になってます🙇♀️
癖について質問です!
上の子が眠くなったりすると服の袖、ズボンの裾、トップスの裾、首回りの隙間から手を突っ込んで引っ掻いたり抓ったりするわけではないですが肌を触ってくる癖があります。
寝るときは絶対服の袖に手を突っ込んで肘か脇を触って寝ます。
あたしだけではなく心を許したらほかの人にもやります😅
保育園の先生にもやりますし、ばあばやじいじ、あたしの友達にもやります。
半袖でも容赦なくきます。笑
汗かいてる時とかほんとやめて欲しいと思うんですがこういう癖ってやめさせたりしてますか?🤔
- nnn.mmm(生後6ヶ月, 6歳, 8歳)
コメント
ari
うちも寝るときします!!
最近ニトリの枕大人用のカバーが伸びる素材で服ぽいのか
枕カバーに手を入れるようになりました!
それでもまだ気分で私の胸元の服の中に入れてきます!
nnn.mmm
そうなんですね!なんかこれやめさせないといろんな人にやってるなーって焦ってきて😅家族ならまだしも先生やあたしの友達にもやるので困ったなーと😕