※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
☺︎
その他の疑問

1月末に中古車を購入したが、1ヶ月でバッテリーが上がった。毎日乗っていたため原因が不明で、購入店の対応も不満である。バッテリー交換が必要なのか疑問である。

1月末に中古(25000キロ)くらいの車を購入しました。
まだ1ヶ月程度しか乗っていないのに、バッテリーがあがり動かなくなりました。ただ、本当にバッテリーなのかわかりません。購入したところに電話したら多分バッテリーじゃないかくらいでした。😂

バッテリーだとしたら、すごい寒くてとか、何日も乗っていなくてとかなら分かるのですが、毎日乗っていました。
中古車でも販売するときに新しいバッテリーに換えないんですかね、、??💦
買ったところでは、様子を見に来てブースターで繋げてくれるわけでもなく。けど、1ヶ月でバッテリー交換なんてあり得ますか💦買ったばかりなのにこんなに早くお金をかける意味が分かりません😭購入時もドラレコを付けてくれる約束だったのについていなく、こちらから電話をしたら忘れてました的な対応だったので、、

コメント

deleted user

まだ1ヶ月程度なら保証して
くれませんかね??
対応が適当で腹立ちますね😡

  • ☺︎

    ☺︎

    そうですよね。中古とはいえ安い買い物ではないので適当な対応は腹立ちますよね😑

    ちょっと強めに聞いてみます!😣

    • 2月28日