
コメント

みぃ
測ったのは、初期のときだけでした笑

ちぃーまま
ストックするときに、
一応測っていますっ🙋✨
足りないときも、
その測った中から、
あげるようにしてます!

ミッフィー
3回食になるまではバカ正直に小さじで測ってました😂
3回食になって急に馬鹿らしくなって辞めました(笑)

you
一歳頃まではある程度量ってましたよ😊大体目分量でどのくらいか分かってきます😄
あげ過ぎは内臓などが未熟なので負担がかかると聞いたので💦
一歳過ぎてから徐々に量を増やして、本人の満足するまで食べさせてもいいそうです😊

イッヌ
ストック作るときにざっと測ってます!
タンパク質は取りすぎると負担になると聞いたのでタンパク質だけは気をつけて測るようにしてます!
-
れん
それは知らなかったです!
私もタンパク質は気をつけようと思います😳- 2月28日

はじめてのママリ🔰
最初は測ってましたけど、これくらいかって量が分かってきたら大体です!足りなくて目安量よりあげる時はタンパク質ではなく、炭水化物や野菜類をおかわりあげてました💡
れん
ですよね!笑
同じ方がいてよかったです!😳