※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
かりん❁
子育て・グッズ

食物アレルギーは遺伝する可能性がありますか?母乳をあげた後に赤くなることが気になります。

両親共に食物アレルギーがあった場合、子どもにも遺伝する可能性大でしょうか?
旦那は乳児期のみですが、私は今も除去しているものがあります💦
子どもはまだ1ヶ月ですが、母乳をあげた後何となく顔が赤くなるような気がします。
気のせいかもしれないレベルなのですが...

コメント

ぽん

遺伝する可能性高いですよー!1度検査しておくと安心かもですね!

  • かりん❁

    かりん❁

    そうですよね😭
    早めに病院で相談してみます💦

    • 2月28日
はじめてのママリ🔰

私は特定の薬にアレルギーあり、夫はなし、食物アレルギーは夫婦ともになしでしたが、娘は卵白アレルギーでした😥
小児科の先生いわく、同じ物質がアレルギーになるかはわからないけど、アレルギー体質は遺伝する可能性が高いと言われました😭
私が卵製品はを食べて母乳をあげても、娘は特に反応なしでした。

でも、妹はアレルギー鼻炎もちで、息子は卵アレルギー、母乳を飲んで湿疹出ちゃってましたね…
なので妹も卵製品は一切取らないようにしてました😢

  • かりん❁

    かりん❁

    やっぱり可能性は高いですよね😭
    乳児湿疹らしきものができ始めたのですが、赤くなる時間と綺麗な時間があって💦
    汗なのか、母乳なのか、しばらく観察してみようと思います(T . T)

    • 2月28日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    まだ生後1ヶ月だと判断難しいですよね😣
    ご心配なら、しばらくかりんさんが食べたものをメモって授乳してみて、もし特定のものを食べた時に出るならそれを食べないようにして、お肌の調子みるとかしかできないですよね😭
    あと湿疹がでたときにその写真撮っておくと、小児科で相談するときに先生の判断材料のひとつになるかもしれません👍

    お子さん、アレルギーないといいですね🙏✨

    • 2月28日
  • かりん❁

    かりん❁

    妹は卵小麦牛乳だけじゃなく米アレルギーまであって、小さい頃は毎食前に薬飲んでるほどでした😭
    かわいそうなので本当にアレルギーがない事を祈るばかりです💦

    • 2月28日