トイレトレーニングってどうすればいいですか? オマルはあるのですが、進め方がわかりません。
トイレトレーニングって
どうすればいいですか?
オマルはあるのですが、進め方が
わかりません。
- かのんママ(7歳)
コメント
千晴
まずはお母さんと同じタイミングで誘ってみて、トイレに座ることに慣れるのはどぉでしょうか?
その時におむつに出てたりしたら、ちょっと時間をずらしたりとその子の排尿間隔を知ることも大切ですよ😊
退会ユーザー
とりあえずオムツ替えの前やお風呂前、寝る前などに座らせる!
すぐできる子もいるし、半年かかっても出ない子もいるけど、いつのまにか反射的に出るようになりますよ😁
-
かのんママ
やっぱり座らす事からですね。今は 部屋にあって
オマルの中におもちゃ入れて遊んだりするので とりあえず トイレに移動して教えます(;_;)- 2月28日
-
退会ユーザー
うちも最初はおまる買って部屋で座らせてみたらすぐにおもちゃになっちゃいました😅
なので補助便座にしたらちゃんと座ってくれました😁
おまるだと管理が大変だったので補助便座でスムーズにしてくれてラッキー🤞って感じです👍
いきなりオムツ外すのを目的にするのではなくて、まずは普通にオムツのままで、親も子もトイトレに慣れたらトレパン履かせたりして本格的にオムツを外すのを目的にするみたいです😁- 2月28日
かのんママ
ありがとうございます(´・_・`)