

Sora.11.
それもコロナの影響でデマです😅

もふもふ
デマのせいだと思います。
先程スーパーに行きましたが、トイレットペーパーやティッシュを買い占めてる人がいました。
あと生理用品やおしりふきシートもらしいです。
ただ、中国製品だと輸送もできないので品薄になるかもしれませんね。

退会ユーザー
デマですよ💧
オイルショックと同じ現象だと思います。
買いだめなんかせず、今まで通り皆んな必要な分だけ買っていれば品薄なんて状況にはならないと思います。

ママリ
なるほど〜
引きこもる為には多めに買わないといけないですが。
品薄では気にしなくていいですかね。
ありがとうございます😊

mako
デマというか、引きこもるためにいつもより多めに買う人が増えた→陳列棚がいつもより空いてる→おむつとかなくなるのでは?と不安になってさらに余分に買う→さらに陳列棚が空く、が繰り返されて現状に至っただけでは?と思います。
実際私はなくなるかもとか知らなかったですが、外出控えるために多めに買いに行ったら減っていたり個数制限されていて、そこで初めて状況に気づきました。
原因やきっかけはどうであれ、現状は結果的に品薄になってきた、ということには変わりないのでは?と思いますが…
あと個人的には、紙類は製造は国内だとしても原料は輸入だったりするので、やはり影響受けるのではとは思います。
コメント