子育て・グッズ 市役所からの電話でアフターフォローがあったが、保育園の保留中に何をフォローするのか疑問。 さっき市役所から電話がかかって来て出られなかったんですが、留守電にはアフターフォローで電話しましたと入っていました。 私は4月入園の保育園が保留になったのですが、アフターフォローって一体なんなんでしょうか? 保育園入れるわけでもないし何をフォローするというのかw 最終更新:2020年2月28日 お気に入り 保育園 体 入園 るんるん(7歳) コメント はじめてのママリ🔰 申請してない保育園でも空きが出てる保育園を教えてくれたりすると言われました💭 2月28日 るんるん そうなんですね! なんか期待してしまいそうな… 2月28日 はじめてのママリ🔰 持ち点たかいなら期待しちゃっても良いと思います🥺 私はその時点数低くて一切連絡無かったので笑💦 後は一時預かりの情報とかですかね😳 2月28日 るんるん 私は休職中ということで最低ランクですw 激戦区なのですが、人気の認可園に応募が集中して認可外やおなかま保育室はちょぼちょぼ空きがある…っぽかったんですよね。 一時預かりは病院行きたい時など便利ですね😃 2月28日 おすすめのママリまとめ 三重県・入園に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・神戸市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・岡山市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 入園・福岡市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
るんるん
そうなんですね!
なんか期待してしまいそうな…
はじめてのママリ🔰
持ち点たかいなら期待しちゃっても良いと思います🥺
私はその時点数低くて一切連絡無かったので笑💦
後は一時預かりの情報とかですかね😳
るんるん
私は休職中ということで最低ランクですw
激戦区なのですが、人気の認可園に応募が集中して認可外やおなかま保育室はちょぼちょぼ空きがある…っぽかったんですよね。
一時預かりは病院行きたい時など便利ですね😃