
コメント

mamama
盛ってるんじゃないんでしょうか?

ママリ
自治体によって本当に給与は違います。2つの自治体を経験してますが、本当に違います(笑)
経験年数とかもあるので、、私のヒラのレベルでも600はもらってるし、今後上がるので700は余裕で超えますが……自治体によって本当に違います。

もも
盛ってます😊
うち、英語ではないですし、田舎な県ですが、34歳年収500です。
都市部だともうすこしもらってるかもですがあっても600かと。
-
army
やっぱりそんなんですよね〜!
政令指定都市ですらない田舎の学校なので、、、
あ、でも県採用って聞いたことあるような、、
まぁ、たぶん「約」ってとこに真相があるような気がしますね😅
教師はたしか残業つかないって聞いたので、純粋にすげーーー!!!って思ったんですよね、、
うちは朝7時から夜11時まで働いてやっと、、って感じなので、教師っていいなぁ、、、、って思ってしまったので😅- 2月28日
-
もも
公立高校は県職員なので、県採用ですよ😊
部活やってて残業になりますが、微々たるもの💦
40歳超えればそのぐらいもらえるかもですが😅- 2月28日

はじめてのママリ🔰
主任?みたいな役職についてからなら700くらいかもしれません
-
army
なるほど!役職ですか!
まぁ真相はよく分かりませんね😅- 2月28日

♡♡♡♡♡
都会なら650ぐらいはあるかもですよ。
公立は私立より高いです。
うちは同じ歳で私立高校教員ですが600はいかないです😭
-
army
意外と私立のが安いんですね!!!
全然都会じゃないです😅
田舎の学校なので、さらに謎が深まります。。。- 2月28日

ハル
年収700万の職業で教員って書いてありましたから、あながち嘘ではないのではないでしょうか??
言ってない(言えない)だけで、他にも実家の手伝いとかして小遣い稼ぎしてたりしたら700はこえるでしょうし、どうなんですかね〜。

army
皆様ありがとうございます!
結構地域差や年齢によって様々で、絶対ない!という方とあるかも、、、という方といらっしゃるということは、
ある話なんでしょうねぇҨ(´-ω-`)
その旦那さんは、ストレスでタバコと酒が、、、なんて言ってますが
友達の愚痴聞いてるとそこそこなクズで😂
それでも年収これだけあるからーなんて話を聞いての質問でした。
うちの旦那なんて、毎日6時に出て23時に帰ってきて、休みは日曜だけ。やっとこさ同じくらいの金額なので、なんかなぁ、、と。
やっぱ公務員すげーーーってちょっと思ってしまいました😅

こもも
間違えではないと思います。
いとこが公立中学の教師ですが、初任給はあまり高くないですが、30代半ばくらいからかなり給料よくなってきます。教師は年功序列で、仕事ができるできないに関わらず給料も年齢と共に定年まで上がり続けます。民間に比べてかなり待遇はいいと思います。
私は民間に勤めているので、ほんと羨ましいと思ってます。

はじめてのママリ🔰
今頃意味ないだろうけど、コメントさせてください😂夫30歳で関西地方で中学教師です!
年収600万です!
普通に働いてたらそれくらいですよ!!!それでも先輩教師達から給料低くて可哀想って言われてます!
38歳ですよね!年収700いかないと困ります🤣🤣🤣
-
はじめてのママリ🔰
ちなみに野球部顧問で
休みは日曜の午後だけです!
朝も早く帰りも遅いです
生徒指導で夜中に帰ってくるとか全然あります。
民間の方が羨ましいと常日頃思っています😂😂
真っ黒黒ブラックなので中学教師は、、、😂- 6月7日
army
あれですかね、600ちょいを700と言ってるとか😂