
コメント

まる
うちの旦那もそんな感じです😂
よっぽどしんどいとかじゃないと、本気で心配してくれません。
なので私はいつも例えばの話をして旦那にもわかるようにどれだけ痛いか、しんどいかを説明するようにしてます😅
そしたら少しは理解してくれるので…

はじめてのママリ🔰
ご主人の子でもあるのに!酷い(ToT)気分を害されたら申し訳ないのですが、こういった質問結構あって前から素直に気になっていました。何故そういったご主人だと解っていて、2人、3人と作り産める気になれるのでしょうか?
私なら顔すら合わせたくなくなるのですが、、( ・_ゝ・)
アドバイスや寄り添いのコメントになっておらず申し訳ありません(;_;)
-
サッポロポテト
ありがとうございます😞
本当に、、、
私達は、学生の頃から9年間付き合って結婚しました。
なんて言っていいかわからないのですが、、、
兄妹の様な彼氏の様な旦那。
売られたケンカは絶対に買う!みたいなとこもあったし、私にも、何回か手を出してアザになった事もあるし、、、
本人は、叩いてない、はたいただけや。とか。
とにかく、言い訳をよくする人。
今は、私の気持ちが腹立ってるので、悪口しか出てこないですね😞
同じ町内の人に
○○さん、奥さんにきつくない?って言われて、やっぱり、この人、言い方きついんや。と確認。
他の旦那さんは、もっと優しいんやろうなーと。自分がしんどい時は切なくなってます。どうしたら、主人は、自分がきつい人間だとわかってくれるかなーと思います。。。
2人目、3人目と子どもが授かるのは、嫌な事ばかりではないからです。浮気も全くないからです。
ただ、自分の身体がしんどい時は、精神的に本当やられます😖- 2月27日
-
はじめてのママリ🔰
失礼な質問と思いながらもすみませんでした(;_;)
そして重ねて人様のご主人に申し訳ありません、、いやはやもはやご主人はサッポロポテトさんが奥様だからこそ成立している様なものですね!
気持ち悪さのなか困り果て疲れ、悲しみの末ママリで質問するサッポロポテトさんの気持ちを、辛さを、直接出向いてぶつけてやりたいです!
「嫌なことばかりではないから」と、ご主人のことをとてもよく想う素敵な奥様。私も見習わなくてはと感じました、、。お馬鹿な質問本当にすみません、人間そんな単純な話じゃないですもんね( ´-`)
気休めなことしか言えませんがひとまず先ずはお身体大事にしてください!
ご主人には代わりに私が心の中で中指立てときます。(さっそく見習えてない笑)- 2月28日
-
サッポロポテト
めちゃくちゃ嬉しいお返事ですっ♡
心から助けられました!!
ありがとうございます♡
こういったところで愚痴るのはじてめでしたが、本当に助けて頂きました(T ^ T)
ありがとうございました。- 2月28日
-
はじめてのママリ🔰
なかなか休めないかもしれませんが、ゆっくり過ごしてください(。>д<)
私もお話出来て嬉しかったです!
お休みなさい☆- 2月28日

サッポロポテト
🌙おやすみなさい♥︎︎∗︎*゚
サッポロポテト
ありがとうございます😊そう言った事も言ってはいます。
もともと家庭環境に恵まれて育ってない主人なので、小さい頃から労わりの言葉をかけてもらって育ってないのです。。。
自分もつわりでしんどいし、わかっていても今の私は受け入れられません…
とにかく、私がしんどかったり余裕がなかったりすると、主人も一緒になってイライラし出したりで悪循環になるのです😖
まる
そうだったんですね…
確かに育った環境で性格に影響することはありますが、それでも人の心はないのか?と思いますよね💭
私もよく旦那に冷徹人間!と言います😭
今日もそのことについて言ってみましたが毎回イマイチピンときてない感じでそれもまた余計に腹たちます。
それでも子供は好きだし、それ以外のことは特に何も思わないんですけどね…😅
サッポロポテト
欠点なんて、お互い様なんでしょうけど…やっぱり、子どもが授かるって事は、母体の変化、心の不安定さ…
絶対に男の人では経験出来ないからわかってもらえないけど1番側に居る人には求めてしまいます。。。
子どものことを好きでいてくれるだけでも有難いですね。
毎日、仕事へ行ってくれて家族の為に働いてくれているだけでも喜ばないといけないんでしょうね…。
まる
めっちゃわかります…😭
男の人って、本当になにもせずに父親になれるのズルくありません?笑
産まれるまで実感湧かないとか言われますがそもそも自覚すらないのかよ…って切なくなります😅
でも働くことは子供がいるいないにしても生きていく上では当たり前のことなんですけどね!
なので私はそこについては感謝はしてますが特別なことをしてるとは思いません!
主婦や子育てだって立派なお仕事なんですから。
まあ、旦那に理解してもらえなかったら意味ないんですけどね…(笑)
サッポロポテト
なぜかお返事
涙が出ます。
ほんと、精神的不安定(T-T)
吐き出せる場所がなくて、わぁーとなったまま、ここに投稿しましたが、、、涙と共に少し心が落ち着きました。
本当にありがとうございました♡
まる
吐き出せる場所、大事ですよね☺︎
泣いた後はすっきりするので、今日はよく眠れそうですね☺️
子供たちが大きくなった時、きっと子育てして良かったって思えることたくさんあると思うので
子供のために、今お母さんやること、がんばりましょ!
おやすみなさい💤