明日、コープの方が訪問しますが、家に入れるべきか迷っています。玄関先だと寒いので、入れても良いか悩んでいます。お茶を出すべきでしょうか。
明日、コープの方に資料とサンプルを持って家に訪問していただく予定です。
入会しようと決めています。
説明を聞いたり、記入する用紙などがあると思うのですが、皆さんならコープの方を家に入れますか?玄関先だけにしますか?
上の子もいるし、玄関先だと寒いし同じ姿勢で話聞いたりするのがキツイので、家の中で話を聞こうかなぁと思うのですが、コープの方とはいえ家に上げるのは…💦ですかね、、
また、家の中に入ってもらう場合、お茶とか出した方がいいですかね?
- ママリ(5歳6ヶ月, 7歳)
コメント
はじめてのママリン🔰
私は玄関で説明と用紙に記入しましたよ!
ちっち
私は玄関の中には入れました!
書き物あるときだけさーっとリビングに書きにいって玄関で待たせていましたよ✨
いいのか悪いのかわかんないですけど😂
-
ママリ
床だと書きずらいですもんね💦
話長かったりしなかったですか?- 2月27日
-
ちっち
産まれて間もない子どもをリビングに置いてたのでそれを伝えて手短にしてもらいました💦(確かお昼寝してたときでした)
でもこおゆうのもあるので入りませんか?とか勧誘みたいなのもされました😅- 2月27日
-
ママリ
お昼寝中だったんですね!
前に1度入会していたことがあるのですが、結構話長いですよね💦(その時は入会するか迷っていたのもありますが…)- 2月27日
まめこ
30週だとお腹にダメージ来そうですよね😥
ママリさんが、リビングにあげても良いとお考えでしたらいいと思いますよ(*^^*)
-
ママリ
そうなんですよね💦
ずっとしゃがんだりしてるとキツくて、、
怪しい人でもないし大丈夫ですかね?- 2月27日
-
まめこ
しっかりとコープの方にお話ししてから家の中へ上がってもらってくださいね。
ちなみに、配達してもらうときに、食品や品物がなくてカタログだけでも毎回手数料が110円ほどかかるのでご近所でどなたかコープしている人と3名グループになると手数料はかかりませんよ🤔
こちらの地域はそうです。- 2月27日
退会ユーザー
下の子放置もできないので家にあげました!お茶は出してません。
説明しながら上の子と遊んでてくれました(笑)
ママリ
そうなんですね!
話長くなかったですか?💦
はじめてのママリン🔰
そこそこ長かったですよ😅
同じ妊娠後期の時に来てもらったのですが前のめり体勢ができず、記入は最初無理して書いてましたが結局リビングで書きました!