※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ちゃ。
子育て・グッズ

育休中のママです。保育園探しを始めるタイミングや、直接連絡して資料をもらうのはいつからが良いでしょうか?名古屋在住です。

こんばんは。

今6ヶ月の娘を育てています。
育休中なので4月には保育園に入れて復帰します。

保育園を探さないといけないのですが、目星をつけて直接連絡して資料をもらったり見学したいと希望を伝えれば良いのでしょうか??

4月入園で保育園に入れているみなさまは何月頃から活動し始めましたか??

ちなみに住まいは名古屋です。

先輩ママさん教えていただけるとありがたいです(*。・ω・`*)

コメント

ちび

まずは市役所に行って、空き状況や
いつまでに書類を揃えるなど聞いたほうがいいと思います😊
それから直接保育園に電話して見学の日程を決めます😊

あたしは、これから見学の日程を決める段階です。

  • ちゃ。

    ちゃ。

    市役所で聞いたりしてからなんですね(๑° ꒳ °๑)!
    じゃあまず市役所に行って話を聞いてくるところからスタートします!
    ありがとうございます★

    • 5月23日