
排卵検査薬が陰性で、排卵後12日目に人工授精を行った状況で、今回の妊娠可能性について心配しています。
排卵検査薬と人工授精してる方への質問です
前回卵胞が20mmまで待ってみたら、次の日排卵してしまって人工授精出来ませんでした。
今回は15日に生理が来て昨日で生理後12日目卵胞18mmでした。
そのため本日人工授精をする事になりました。
卵胞チェックは入りませんでした。
排卵検査薬の使い方がイマイチよく分からないんですがやってみたら陰性でした。
1回だけやっても意味はないと思うんですが…
妊娠の可能性は今回は無いのでしょうか。
排卵痛みたいな痛みは少しあります。
- つぼみちゃん
コメント

ぽ
クリニックでLH検査(尿検査)しましたか?😣そこで反応がなければhcg打って人工授精なら分かりますけど…それかLH反応があっての人工授精ですかね?
LH反応がないのに人工授精しても意味がないかと思います😰先生からは何も言われなかったですか?
検査薬みたところ陰性ですので排卵がまだか排卵済みのどちらかと思います。😞
つぼみちゃん
私の行っている病院は排卵検査薬(尿検査)について指導された事がなく、病院でした事はありません。
いつも基礎体温と卵胞チェックのみです。
自分の自宅にある排卵検査薬で人工授精後帰ってきてからやってみたんです…
病院では卵胞チェックと基礎体温の診察が基本です。ほぼ卵胞の大きさのみで人工授精になってます。
排卵検査薬続けてみた方がいいですかね?
昨日の時点で卵胞チェックで排卵はまだの様だったので…
ぽ
なるほど、、、それが病院の方針なんですね😣それだったら自分で排卵検査薬を使うしかなさそうですね😰😰
卵胞は1日約2mmずつ大きくなるみたいなので、昨日が18mmならもしかしたら今日排卵してるかもですね!!😊
私だったらもう今周期は排卵検査薬使わずに結果待ちます😞何本も使っても陰性だったらもったいないので😣
排卵検査薬を使うのであれば海外製のものが大量に入ってて安いのでおすすめしますよ🥰 ご参考までに、、、✨
つぼみちゃん
ありがとうございます。
海外の紙みたいなやつと、
日本のプラスチックのやつどっちもやって陰性でした…
昨日排卵検査薬すれば良かった⤵️⤵️
明日病院に行って排卵してたか見てもらった方がいいですかね?
ぽ
病院で見てもらえるなら見てもらった方がいいと思います😭そっちの方が検査薬より安心しますよね✨✨
つぼみちゃん
やっぱりそうですよね…
ありがとうございますm(_ _)m