
家賃6万で暮らせるか相談中。同じ状況の方や収入に自信ない方の意見が知りたい。
家賃、生活費についての質問です。
旦那と離婚して1歳になる娘と実家にお世話になっています。
しかし近々、実家を出て娘と2人で暮らしていこうと思い、物件を探しているのですが家賃6万はやはりきついでしょうか?
今は保育園が決まってないため、夜だけ働いています。
保育園が決まり次第、昼間もパートで働こうと思っています。
同じ状況の方や、そうでない方でもいいので
家賃6万はきついと思いますか?
私はそこの物件に住みたいのですが
もっと安いところがいいのじゃないかと
周りから言われていて
そうなると値段にあった物件になるので
相当古くてちょっと気が引けます。
初めてのことだらけで
分からないので収入がこのくらいで
家賃6万くらいでも上手くやってますって方が
いらっしゃったら心強いなと思います😭
- えま(6歳)
コメント

退会ユーザー
まったく一緒です!✨
私も今離婚調停中で実家にいますが、
母と合わず...家を出ようと思いました。
周りからは市営住宅にしろ!と言われましたが
何だかんだで初期費用がかかるし、出る時にもお金かかるらしい...古いしで...
周りの環境が良い家賃6万の物件を気に入って契約しちゃいました!✨
まだ働いていないのですが、仕事を紹介してもらえる予定で、そこで手取り9万円
養育費と市の手当などが毎月12万円ほど...
なんとかやっていけるかな!と思ってます!✨
頑張りましょうね!
えま
ご回答ありがとうございます✨
まったく一緒なんですね、とってもとっても心強いです😭
私も市営にしなさいとか2、3万の物件にしなさいとか言われたんですけど、ほんっと値段相応の状態だし気分も乗らなくて💦
まだ働いてなくても引越しをされる予定ですか?
それとも働いてから引越しをされるのでしょうか?
私も昼職はまだしてないので💦
生活費は何とか夜職の給料でやっていけそうなのですが…
なりより同じ状況の方がいらっしゃって心強いです😭
頑張りましょうね‼️
退会ユーザー
まだ働いてないですけど引越しします!(><)
1ヶ月は家賃がかからないフリーレントの物件なので(><)
まだなんとかなるかなっと...
働くのは3月半ばくらいからになりそうです(><)💦
保育園もまだ決まってないので😭💦
どうなることやら...なんですが...😭💦
えまさんは働いていて尊敬します!😭💦
えまさんはなんで実家でようと思ったんですか?
差し支えなければ教えてください✨
本当に自分と同じような方がいると頑張ろう!って思えますよね🐻💕
えま
私は夜職でも、引越しの初期費用で飛んでいって引っ越しても生活費どうなるかな?って感じです💦
しかし私も3月半ばに引っ越すのですが家賃が5月末から発生するので、それまでに何とかなるやろ〜ていう気持ちです😂
保育園も同じく決まってません😣
私が実家を出ようと思ったきっかけは、もともと祖母と仲が良くないためお互いストレスになる前に家を出ようと思ったからです😣
もちろん大変なこともあると思いますが、娘と2人でゆっくりのんびり暮らしていければいいかなって思ってます😌❤️