※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
えりか
子育て・グッズ

同じ月齢の子も同じような行動をすることがあります。消極的なのか興味津々なのか、子どもの性格によると思います。

2月で1歳になった娘がいます。

娘は興味のある物やお友達を見つけても、すぐに行かず、じっと見つめているだけです。
見つめた後にそのほうに行くかと思いきや、行かずに違う方に行ってしまいます。

同じくらいの月齢の子で同じような方いますか??
私的には興味があるならどんどん行ってほしいのですが、消極的って事なんでしょうか?

コメント

べき

うちもそんな感じですよ☺️
慎重派なんですね。
うちはホントに興味そそられてどうにもたまらーん!って時は脇目もふらずまっしぐらですけど、基本は慎重派なのでじっくり待ってます。で、その間に興味がなくなるのか、向かう途中にもっと興味を引かれるものを見つけたのかわかりませんが、途中で方向転換することもありますよ☺️

  • えりか

    えりか

    全く同じです😳
    そういう子もいるって事ですね!!
    お友達とかにも笑顔を振りまきますが、自分からは行きません😂

    • 2月27日