
コメント

母娘でキティラー
式場はお家から遠方だったりしますか?

はじめてのママリ🔰
5万かな?
3万じゃ少ないような…

あひるmoon
家族は4人ですか?
7かなー
そのお付き合いの間柄なら、親族関係なく一般的に4人で7かな、という感じですかね。
-
マイメロディ
大人2人と子供2人です!
なるほど7もありなんですね😊
参考にします!- 2月28日

はじめてのママリ🔰
出席する限り仲良いとかはあまり関係ないかなって思います💦
家族4人、お子さん年齢的にも二人ともも料理付きだと思うので7万とかですかね🤔
-
マイメロディ
ありがとうございます😊
参考にします😊- 2月28日

me
夫婦で五万、子供が二人いるのでプラス1.2万。
割り切れない方がいいので7万でしょうね💦
-
マイメロディ
ありがとうございます😊
7が多いですね!
参考にします😊- 2月28日

ちょこ
私、3万しか包んでません…
私と娘しか呼ばれてませんが…😅
-
マイメロディ
一人と子供なら3もありなんですかね☺️
ありがとうございます😊- 2月28日
-
ちょこ
いとこが3人いるんですが、1人に3万包んだので、みんな一緒にしました…😅💦
- 2月28日
-
マイメロディ
一人にしたら同じってのもそうですね🤭
差をつけたら気まづい気もしますし😅- 2月28日

ぽん
最低でも7万かなと思います😊😊🔅
-
マイメロディ
やはり7ですかね!
ありがとうございました😊- 2月28日

退会ユーザー
いとこの結婚式ということは、ご自身のご両親も一緒に出席ですよね?
でしたら両親と相談して一緒に包んでもらいます。
ご自身がお子さん2人とご主人も一緒に出席となれば、料理代もあるし、別でご祝儀要るのかな。。と思っちゃいますが。人数的にも五万〜七万が妥当だと!
でも、私ならいとこが自分の結婚式に出席しなかったら、理由にもよりますが欠席で返すかなーと思います。仲良くなければ特に😅
-
マイメロディ
みんなで出席します!
親の包む額も聞いておきます!
親より多いのも微妙ですし😓
欠席も思ったんですけど、
建前でいかんとダメでしょーって親が言うもんで😓
ありがとうございます😊- 2月28日
マイメロディ
お返事遅くなりました😓
近所で10分ほどです!