子育て・グッズ 1ヶ月半の赤ちゃんが寝た後、3時間経っても起こしてミルクを飲ませるべきか相談中。お昼は3時間間隔でミルクをあげている。 生後1ヶ月半です。昨日の夜中1時ぐらいからあまり寝れてなくて寝れたと思ったら唸って起きたりを繰り返してたんですが今ようやくぐっすり寝たところなんですが前回のミルクから今3時間たったところで起こして飲ませてあげた方がいいのでしょうか? せっかく寝れたので起こすのも可哀想かなと思って😭 普段はお昼は3時間間隔であげてます! 最終更新:2020年2月27日 お気に入り ミルク 生後1ヶ月半 はじめてのママリ🔰(5歳10ヶ月) コメント まりも 1か月半であれば、起きるの待って飲ませます(´∀`) 2月27日 はじめてのママリ🔰 ありがとうございます! どれぐらいまでは待ちますか?💦 2月27日 まりも 昼間なら5時間くらいなら待ちます!笑 夜だったら起きるまで飲ませません(´∀`) 2月27日 はじめてのママリ🔰 夜も最高でも5時間で起こしちゃってました😂 とりあえずあと2時間待ってみます😊 ありがとうございます! 2月27日 まりも お腹が空けば起きるはずですし、1回くらい空きすぎても大丈夫ですよ♡ 2月27日 おすすめのママリまとめ ミルク・生後11日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後15日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後18日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後20日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ ミルク・生後25日に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます!
どれぐらいまでは待ちますか?💦
まりも
昼間なら5時間くらいなら待ちます!笑
夜だったら起きるまで飲ませません(´∀`)
はじめてのママリ🔰
夜も最高でも5時間で起こしちゃってました😂
とりあえずあと2時間待ってみます😊
ありがとうございます!