

me
旦那さんだけで組むなら大丈夫だと思いますよー(^^)

ママリ
今はほとんどの金融機関が融資実行までに入籍する事が条件になってきていますよ!
事実婚は単身者扱いされます。ファミリータイプの物件だと単身者には原則融資しないという内容です。
住宅ローン組んで賃貸に出す人が多いので、それを抑制する為の入籍条件です。
-
ちびまま
そうなんですね!
注文住宅ですがそれもダメなんですよね?- 2月27日
-
ママリ
住宅ローンには変わりないですからね😅
ただ、入籍できない明確な理由があるなら考慮してもらえる可能性はあります。
心配だったら家探しの前に審査した方がよいですよ!- 2月27日
-
ちびまま
独身で買われる方も結構いると思いますが、審査が厳しいのでしょうか
- 2月27日
-
ママリ
独身でファミリータイプですか…?
長年住宅販売やってますが、さすがに婚約予定の人か親と住む人くらいしかいないですね🧐
金融機関の審査はだんだん厳しくなってきましたので、絶対ダメではないけど条件が付く事が多いって話です。
昨年のフラット不正融資問題ご存知ないですか?それから地銀も都市銀行も独身か否か、物件の広さなど総合的に審査するようになりました。
私は今産休入ってますが、産休入るギリギリ前に審査したお客さん、戸建を夫婦で審査し承認になりましたが契約前に離婚が決まり、独身に戻るという点でローンも白紙になりました。他の銀行でやり直しできましたが、それだけ厳しいって事です。- 2月27日
-
ちびまま
そうなんですね!
面倒なのであれば入籍します^ ^- 2月27日
コメント