
コメント

みかん🍊
私の場合は胃がすぐもたれるようになれましたが、しんどい時は旦那や親を頼って睡眠を取るようにしました!そしたら割と楽かな?とかんじました!
頭痛の場合は妊婦さんでも授乳中でも服用できるカロナールという薬を飲んでみてはいかがですか?全く害がないので私も処方され飲んでた時期もあります!

退会ユーザー
授乳中ならカロナールですが私は自律神経の整体に通ってて
教えてもらったのが、頭痛はとにかく温めることだそうです。
緊急だと冷えピタとかですが、私も偏頭痛持ちで
そんな方は普段から首元温めるといいそうです。
あとは痛い時に耳の上の軟骨のところを痛いくらい引っ張ると楽になりますよ。←これも教えてもらいました
-
ちいぽにょ。
回答ありがとうございます!
整骨院で骨盤のズレから来てると言われたのですが、なかなか通うのが難しくてほったらかしです。
どうしてもしんどい時はカロナールを飲んであっためて治るなら試してみたいです!
参考になりました!- 2月27日

天使のmama
お風呂入ったり、ホットタオルで首や目を温めたり。最近辛すぎてマッサージクッション買いました!
どーしても治らない時にはバファリン飲んでます。
授乳のこともありますが、ママが元気じゃないと家が回らないので😫
ちいぽにょ。
回答ありがとうございます!
胃もたれもきついですよね。
旦那はとても協力的で日中家にいるため、たまに丸投げして寝そべっています。(妊娠中はずっと胃もたれのような症状でした)
カロナールは通っていた産婦人科に行って処方してもらうのがいいですかね?
参考になりました!