ぴよこ
別にそんなことないですよ〜😊
気にしなくて大丈夫です👍
はるわた
寝返り返りしない子もいるので大丈夫ですよ😂
うちの次男は寝返り覚えてから仰向けが嫌いになりズリバイ、つかまり立ち、伝い歩き、おすわり、ハイハイと全く寝返り返りしませんでした。
寝返り覚えてからはうつ伏せで力尽きたら泣くかそのまま寝てしまうタイプです。
たすたすのまま
うちも寝返り、ハイハイももうしますが、寝返りがえりはまだしません👶
いずれできるようになるし〜と気にしてません😄
、
わたしの息子、寝返りも出来ません😵
おすわりを永遠としています。笑
個性ややる気次第かなと思うので遅い早いなどはないと思います😊
あいこ
やる気の問題じゃないですか?
数日、数ヶ月なんて誤差です、個性ですよ😊
あんず
うちは、少しでも段差がないと寝返りもしません笑
うつ伏せも嫌いなので、ハイハイは夢のまた夢です😭
emily
うちは、寝返りもまだ出来ないし、うつ伏せも嫌い、お座りもまだグラグラするし、
ズリバイ、ハイハイする気配もありません。。
最近マイペースすぎるなぁーと悩んでいます🤣
こここ(^^)
うちは、寝返りはやる気がないのかやろうともしません!
お座りしてるか大人につかまって立ち上がろうとするか...
個性です!!笑
コメント