
友達とのランチ後に急な別の予定が入り、気になる女性の相談。
すいません、愚痴です😂
学生時代から友達で 今は子供も同世代でママ友として付き合いをしている子がいるのですが。
よく彼女からランチを誘ってくれるのですが わたしの中ではランチしたら そのままお喋りとかするものだと思うのですが 彼女の場合、毎回ではないですが その後に別の子と会う約束とかをいれて わたしもこの後用事あるんだと思うとなんかゆっくりできないし、それなら早く解散しようかとしたら その約束はO時からだから それまで一緒にいようと言われたり なんか都合よく扱われてる?ように感じて😓
今日も彼女は別の友達と約束があって それがなくなったので わたしに声かけてきたのですが 「やっぱり1人でカラオケ行きたくなった!」と言ってなくなりました😂笑
話してると普通に楽しいのですが わたしの中ではモヤモヤしちゃうのですが これでモヤモヤするのは考えすぎでしょうか??
- はじめてのママリ🔰(3歳10ヶ月, 6歳)

まこれん
モヤモヤします😌✨
私の性格だと、、距離置いちゃうかもしれません😰

みっくすついんず
ママ友ではないですが、学生時代の友だちに似たような感じの子がいます😂
本人は何にも考えてないみたいですが、こっちはモヤモヤしますよね😅
私は仕事距離を置いてしまいました😂
-
みっくすついんず
仕事って無駄な言葉が入ってました💦誤字です😣
- 2月27日

しーちゃん
わかります😅
そういう人いました💦
しかも後の約束のほうが一緒にいる時間が必然的に長くなるし、先に会うほうのわたしは後の約束の時間までって時間制限があるし、なんか後の約束まで時間があるからその時間を埋めたくて誘われたのかなとか思っちゃうと都合よく扱われてる?と感じちゃいますよね💦
わたし自身が同じ日に別の人に会う約束をするっていう考えがないので、モヤモヤするしもうわたしからは連絡しないと思います😵
コメント