

あんず
まだ出産していませんが、
店舗経営しています。主人は会社員です。
私の場合は貯蓄切り崩しと従業員、同業の友人に仕事を任せます。
なので収入は減ります。
そのぶん産後は二週間程で少しずつ復帰予定です。
子供は上の子や従業員に見ててもらう予定です。
家でできる仕事というとパソコンでできる仕事とかですかね。
ただ、開業はされていないとなると今からだとちょっと難しいかもしれません。
はじめての育児だと仕事どころではないと思いますよ💦

はじめてのママリ🔰
主人が個人事業主でそこで雇われていますが、管理入院するまで仕事してました😅
出産後は会社に行かなくてもいいようにパソコンをリモート接続して自宅で作業できる準備をしてきました💡
とりあえず、出産後はホームページ更新したり、顧客にメール送ったりとかそんな事しか出来ないと思ってます😅
コメント