※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家族・旦那

皆さん、旦那さんの誕生日何かしますか?🥰専業主婦です!なので毎年買って…

皆さん、旦那さんの誕生日何かしますか?🥰

専業主婦です!
なので毎年買っていましたが旦那のお金です。
(いつもは買えないような金額の物を買っていいよ〜って感じです)

今年からその予算の金額を貯めて節目の年に高級時計を買いたいそうです。何十万するとか...
それは良いのですが
イベント好きの私としては何もしないのはなんだか物足りないです😂(笑)

何かやっていることありますか?

コメント

ママリ

プレゼント以外だったら
夕飯は好きな物を作って
ケーキを用意してます(´ω`)

あおいのア

ご飯を豪華にしたり、旦那の食べたいものを作りました!
あと、育休中で時間もあったので初めてケーキも手作りしました😊

天音

うちはお小遣い制度ではないので
あみだくじを(35歳なら)
なし・35円・350円・3500円・13500円
と作ってしてます😊
超真剣に選んでます(笑)
こっちも阻止に必死ですが(笑)

コッコ

特に無いです笑
私も専業主婦なので買ったとしても旦那さんのお金です笑
いつも欲しい物少し高い洋服とかも別に買っていいよ!って感じなので誕生日だから特別何あげるとか無いです笑いつも好きなの買ってるので!家族でご飯食べに行くくらいですかねー?

プレゼントじゃなくてご飯屋さんでケーキ出してもらうとかは?

deleted user

専業主婦になったので旦那の給料でやりくりでプレゼントは渡せないけど晩御飯のおかずで好きなの作ってあげたいと思ってます☺️

deleted user

我が家はプレゼントはその年の懐具合で渡したり渡さなかったりです😅

プレゼント以外では、誕生日の夜に主人の好きな物を作って家族でプチパーティーしてます😊ケーキは主人は甘い物を食べない人なので買いません😂そのかわり料理を豪華にしてます。

はじめてのママリ🔰


コメントありがとうございます😊まとめての返信で失礼します。

皆さん、ご飯を豪華にしてあげたり好きなものにしてあげたり、ケーキが多いですね🥺
当日せっかく休日なのでどこか好きなお店でご飯にしようかなと思います❤️
その店で用意出来たらケーキお願いしようかなって思います😌✨

たくさんの意見ありがとうございました🙇‍♀️来年とかも参考にさせて頂きます!!