![ゆーまま🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
実家からもらったお下がりのおもちゃなどを旦那に使わないから持ってか…
実家からもらったお下がりのおもちゃなどを旦那に使わないから持ってかえってもらったら。といわれたら、何か腹が立ちます。
実家から外で足で蹴って進む手押し車みたいなやつをお下がりでもらいました。
まだ1歳の子供は乗って遊んだりせず、もう少し先かなとは感じてました。
今日中古で親が押せる三輪車をかい、子供も機嫌よく乗ってくれました。
旦那に、手押し車みたいなん実家の親くるなら、持ってかえってもらえば。といわれ、せっかくもらったのに、使わないから返すって失礼な気がします。中古で旦那が見つけた三輪車をおいたら、倉庫がきついのはわかりますが、言い方があるように思います。今はまだ早いから、使うまで実家に置いといてもらおう。とか、、何か腹が立ちました。
- ゆーまま🔰(3歳7ヶ月, 6歳)
![ちまこーい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ちまこーい
すみません。特に気にならないです😓
実家にも置き場ないなら持ち帰るの難しい説明するだけです。実家に置き場あるなら実家で遊ぶように置いておいたらいいやぐらいにしか感じないです😃
![みーーーーー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
みーーーーー
言い方と言うものはありますよね💦
親は使えるかなと思ってもらったのに、持って帰ってもらったらって💦
それを逆に旦那の親からもらって旦那にそれ言ったら多分怒ります💦
まだ今は使えないし置き場所ないから、使えるようになるまで実家に置かせてもらおうとかやんわり言えばいいのになって思いますね!
うちの旦那もそーゆー感じで本人は自覚なしですが💦
-
ゆーまま🔰
ありがとうございます!
まさにそうです〜言い方1つでえらい違いですよね😂
実家からもらったやつだから、余計にそう言われて腹が立ったのかも、、
うちも自覚なしです💦
相手の気持ちになって、、といっても今更無理ですよね😂- 2月27日
-
みーーーーー
旦那自身自覚ないので言っても治るものでもないので、諦めてます💦笑
よく旦那の言い方でイラっとするのがわたし自身頭良くないので聞き直したりするとそんなことも分からんの?とか言われるんですが分からんのやで説明してくれたらいいのになんでそーゆー言い方になるんかなって思う時あります!
それとか上からもの言われると人にモノ頼むときはお願いしますって言うものだ!と思ってます😊笑
実家からもらったものは嬉しいですし大事にしたい気持ちありますから、イラッとしますよ!
同じこと旦那にしたら旦那さんも嫌な気持ちなると思いますし💦
人の気持ち考えていってほしいけど、現状難しいと言うところですよね💦- 2月27日
-
ゆーまま🔰
こうして気持ちをわかってもらえるだけ、ありがたいです😂
そんな言い方されたら、私ならブチギレしちゃうかも💦
分からないから聞いてるんだし、そんな言い方されたら、こちらも会話する気がどんどんなくなっていきますよね、、
なんでそーゆう気遣いがないのか、育ち方なのか、何なのか😫
だからモテない我が旦那(笑)- 2月27日
-
みーーーーー
よかったです‼️
わたしもわかってもらえて嬉しいです😊
旦那にそーゆー言い方されるとまーいいやって会話がどんどんなくなるんですよね💦
うちの旦那もモテないと思います!笑
もっと優しく言い方ってものがあるのになーと思いますもん!- 2月27日
-
ゆーまま🔰
うちもこれ言ったらなんかややこしいな。長くなりそう、、って思うから言わないときあります😂
悩み、イライラはつきませんね💦
旦那が朝から仕事いってるときのが、嫌なストレスがなく感じる今日この頃、、- 2月27日
-
みーーーーー
わかります!
あっこれ面倒になりそう、話すのやめようとかありますよね💦
なんでこっちばかり、気を使うんだ?って内心思ってます!笑
確かに仕事してる時の方が楽ですし、たまには夜勤とか出張とか無いかなーなんて思ってます!- 2月28日
-
ゆーまま🔰
ホントそうですよね〜頼み事するのにも、旦那の様子伺ってお願いしたり、なんで子供だけでなく旦那の機嫌とりまでしてお願いしてるんやろ、、と感じます😫
子供といると、ストレスはあるけど、尾をひかないストレスだけど、旦那に対してのストレスは1日モヤモヤしてることがあります😂- 2月28日
-
みーーーーー
色々面倒なので、自由にやらせてたら自由人になっちゃいましたよ💦笑
旦那はストレスないと思うくらい好きなことしてるのである意味いいなとは思います😃
私は4月から娘が保育園なので仕事もする予定ですが、自由になるので少し嬉しいです😃
寂しい気持ちもありますが💦
モヤモヤするの本当嫌ですよね。- 2月28日
-
ゆーまま🔰
旦那さんを見て、羨ましいな〜何も考えなくて、、と思うときあります😂
4月からお仕事されるんですね
ある意味リフレッシュできますね〜以外と共働きのが、ほどよい距離間でうまくいくかもしれないですよね!
いろいろ話聞いて下さり、ありがとうございます(^o^)- 2月28日
-
みーーーーー
リフレッシュできるので楽しみです!こちらこそ話聞いてもらっちゃってありがとうございました😊
お互い無理せずボチボチやりましょうね!- 2月28日
コメント