
コメント

こぱん
卵胞チェックと、AIH当日と、排卵後の確認のために最低でも付き3回通っているので、私は近くて良かったなと思っています❣️
私の通っているクリニックは、2時間以内に精子を提出しないといけなくて…💦

おれんじ
人工授精レベルならどこの病院でもそんなに変わらないかとww
洗浄して精子を戻すだけなのでww
体外授精になれば有名クリニックにされた方が良いかと思います😁
-
さやか
お返事ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!そんなに変わらないなら、近い方が通いやすいですよね。。- 2月27日

ママリ
私もさやかさんと同じで最初のクリニックは車で30分、今は電車で1時間半の不妊治療専門のところに通っています。
最初のクリニックでは3回人工授精をしました。
私はステップアップのために転院した訳じゃなく本当に私自身に問題ないのか検査のセカンドオピニオンで転院したので一概に転院がいいとも言えませんし、実際にまだ結果は出ていないので知りたいこととは違うかもしれませんが、、、。
通院は大変と言えば大変ですが、私はそこまで苦痛ではありません。
あと前の方も書かれていますが人工授精は手技的にはどこのクリニックもほとんど変わらないと言われています。
ただ私が転院して感じたことは培養士さんの技術の高さに違いはあると思います。
以前のクリニックでは洗浄後の運動率は良くてせいせい80%でしたが今のクリニックは洗浄後は毎回90%を超えています。
良い時だと97%とかだったのでそういう意味では転院してよかったかな、と思っています。
-
さやか
お返事ありがとうございます🙇♀️
そうなんですね!培養士さんの技術もあるんですね!!
ただ、通うのを考えるとなやみますね。。- 2月27日

なっち
ゆくゆくは人工も考えていますがまだタイミングで粘っている者です🙇♀️
家から徒歩10分圏内の、病院から車で20分くらいの不妊専門に転院しましたが、今まで出来なかった検査をしてもらえたりして、わたしは転院して良かったです🥺
ただ、検査も多方終わって、人工授精をする事のみで病院自体に不安要素がないのであれば、近くの病院でいいと思います。
-
さやか
お返事ありがとうございます🙇♀️
私もタイミング何度かしたのですが。。そうですね。私も旦那もある程度検査終わってるのと、やっばり通うので近くの方がいいですよね。- 2月27日

たま
私も人工授精だけならどこでも同じなのかとおもいます。
私は前の病院に不信感あったり、休みが多くて人工授精できないと思って休みなしの有名なクリニックに転院しました!
人工授精二回してだめでしたがすぐ体外に切り替えて今月陽性判定もらえました!
-
さやか
お返事ありがとうございます🙇♀️
休みは確かに多いですねー💦
有名なクリニックに相談に行こうかと思います。
ひとまず、陽性おめでとうございます!体調お気をつけて😊- 2月27日
さやか
お返事ありがとうございます🙇♀️
そうですよね!通わないとダメですもんねー。。
家から1時間半かかる有名なクリニックは2時間以内に持って行かないとダメです💦
旦那が家でして持っていくとなると、現実的に難しいですよね。