
コメント

りり
職場が豆さんに対して給料所得として支払ってるなら、源泉徴収は発行してもらえると思うのですが…。
給料明細とかはもらってますでしょうか??
りり
職場が豆さんに対して給料所得として支払ってるなら、源泉徴収は発行してもらえると思うのですが…。
給料明細とかはもらってますでしょうか??
「確定申告」に関する質問
私は強迫神経症だと思いますか? 定期的に自分に贈与税が発生すると感じ、1日に50回ぐらいチャットGPTにコピペした質問を投げかけてしまいます。 違う答えが返ってくると心がザワザワします。 何も手につきません。 夫は…
住宅ローン控除についてです 去年の3月に新築が完成し、 今年の3月に確定申告e-taxで住宅ローン控除を申請しました (その後、書類に不備があり書類は提出しています) ・申請が完了したかどうかの書類などは届きますか…
転職についてです。 ①11月末退職12月1日入社 ②12月15日退職12月16日入社 ③12月末退職1月1日入社 だと、どれが手続きなど(年末調整、確定申告等)楽ですか? 保険の関係もあり退職日の次の日を転職先の入社日にしてもらう…
お金・保険人気の質問ランキング
りり
すみません、まめさん💦豆さんになってました💦誤字すみません。
まめ
誤字大丈夫です🙆♀️✨
給与明細は1度ももらったことが
ありません。
毎月 通帳に振り込まれているだけです😢
りり
じゃぁ…もしかして給料所得してしはらってないのかもしれませんね💦💦違う経費で落としてるのかも😣
所得税とかも引かれてない状況ですよね??
まめ
引かれてないです...😢
はじめての確定申告で
何にも分からなくて💦
りり
私は仕事やめてた時期の確定申告しかしたことないので、このパターンの確定申告は、詳しくないです💦💦すみません。
でも雇い主の経費の落とし方で給与所得で落としてなければ、給料明細も源泉徴収も出ないと思います💦
私がはじめて確定申告した時は税務署に直接聞きに行ったら、丁寧に教えてもらえました☺️あとはネットとか検索したらでてこないてすかね??ネットで検索してわからなかったら、直接聞いてみてもあえいかもしれませんね。たぶん電話とかでも丁寧に教えてくれると思います。
年末調整の時に、住宅ローンの減税の書類の書き方がわからず電話したらめちゃ丁寧に教えてもらえました😂