子供が幼児教育に抵抗があり、親もストレスを感じています。家庭教育が大切だと理解していますが、子供のやる気がなかなか出ません。幼児教育の必要性に焦りを感じています。絵本や音楽は好きだが、幼児教育には消極的。どうしたらいいかアドバイスを求めています。
子どもを塾などに通わせている方、公文や七田式に通わせている方、教育者の方に質問です!
2歳と3歳になる子供がいます。
上の子は2歳の時から公文に通わせていましたが嫌がってやらず、3歳から七田式に通わせていますが、嫌がって取り組みをしてくれません。
親の私もイライラしてしまい、このまま親がイライラして子どもも嫌がってるのに行かせ続けることにストレスを感じるようになってきました。
続けることに意味があるのも理解していて、どうしたらいいか分かりません、、
皆さんの子供が嫌がったらどうしますか??
また、結局は家庭教育が1番大切なのも頭では理解しているのですが、やはり家庭教育もあまりやりたがらず、やっても自分の好きなようにぐちゃぐちゃに書きたがったりして、まともにやれません。
また、先生にも「自我がとても強い」と言われるくらい強くて、1度「やらない」と言い出したら決してやりません。
他の3歳の子と比べてはいけないと思いつつ、他の子はきちんと椅子に座って取り組みをしていて、自分の名前や日付を書くこともできますがうちの子はなにもできません。
あいうえおを教えようとすると「やらない!!!!!」と怒鳴ってきます。なぜそんなにやりたがらないのかもわかりません。優しく楽しく接しているつもりです。
うちの子に幼児教育は向いてないってことなのでしょうか?
妊娠中から本を読み漁って幼児教育の大切さを学んだばっかりに、なんだか焦ってしまう自分もいます。
絵本と音楽は好きです。
絵本と音楽も立派な教育とわかりつつもあいうえおや数字をやって欲しい気持ちもあります。
アドバイス等、よろしくお願いいたします。
メンタルが強くないので、なるべく厳しいのは御容赦ください、、💦
- かな
コメント
ゆーみ
やらないと言ってるならやめてもいいと思いますが、金銭面で余裕があるなら、とりあえずやってもやらなくても続けて、やる習慣が付くまで待ってみてはどうですか?🤔
私ならそうして、やるまでは私がやるから見ててねって言ったりしそう🤣
先生との相性もあるので別の教室にかえてもいいと思います。
小学生になればみんなひらがな書けるようになりますし、先取り教育もいいと思いますが、お母さんがイライラしたりするなら別にしなくても〜…とも思います😅
たまちょみ
うちの3歳の次女もすごい自我が強いです!お姉ちゃん5歳と一緒に英会話に通わせていますが、やりたい分野しかやらないです😅一人でウロチョロしてるし、先生に抱っこしてもらったりしてます😅
お姉ちゃんしか通っていなかった頃には、自分も教室に入りたい!と駄々をこね…いざ入会したら、教室に入りたくない!やりたくない!と…💦でも1年かけてようやく楽しんで教室に入っていくようになりました😊ご機嫌ナナメだと、途中で退室してきますが…笑
私は、とりあえず頑張って教室に入ったら、夕飯はあなたの好きなものを作るね!と約束してます😊でもどうしても辞めたかったらやめてもいいよ?ただ自分がお姉ちゃんと一緒にやりたい!と言ったんだから、辞めたらもう1度入ることはできないからね?お姉ちゃんだけ行っちゃうからね?と言ってます😊そうすると、やる!次からはちゃんとやる!と言います!ただ、毎回同じことの繰り返しになってますが…😅
ふみ
2歳から公文、4月から七田式に通います。
モンテッソーリ教育には興味ありますか?
七田式教育とモンテッソーリ教育は相反する考え方なので、かなさんの息子さんのように、自分はこうしたい!というタイプであれば、受け身の七田式教育ではなく、自分から選択して行動するモンテッソーリ教育のほうが合うのかな?と思いました。
ちん
くもんと七田式通わせてます。
七田式の母親セミナーに参加してますか?
西澤先生のお話がとても参考になりますので、ぜひお話聞いてほしいです!
そういう子にどうアプローチして変わっていったかなど話してくれてました。
セミナー後に質問もできます。
今はコロナでセミナーも無いですが、彼女のセミナーは本当に参考になると思います。
かな
回答ありがとうございます!
そうなんです、親の私がイライラしてちゃダメなんだろうなって思ってしまいます( ´•ω•` )ひらがな数字は小学校入れば大抵書けるようになりますよね!
もうちょっとリラックスした方がいいな自分、と思いました☺