![凛子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
10ヶ月の息子は良い子だけど、時々イライラしてしまう。自分に余裕がないと感じ、母親失格だと思うことも。甘えているのかなと悩んでいます。
もうすぐ10ヶ月になる息子。
すごくひとり遊びしてくれるし、
出かけるのが好きだから買い物もしやすいし、
人見知りもあんまりしないから友達の家でも
しばらくは遊べるし、
これといって激しい夜泣きもまだない。
産まれてからずっと抱っこマンで、
ちょっと自我が強くて気に食わないと
すぐグズグスになるけど、
ずっと夜はちょくちょく起きるけど、
手がかかるな〜とは思わない。
そして実母の協力のおかげで他のシングルマザーさんに
比べたらすごく自由な時間もある。
夜のお仕事を週2でさせてもらってるから
それがちょっとした息抜きにもなる。
月に1度はお仕事前にちょっとだけ
友達の飲みにもいける。
毎日すごく可愛いな〜って思うしすごく愛おしい
心の底から産まれてきてくれてありがとうって思う
なのに、なんでだろう。
それでもやっぱりたまにイライラしてしまう😢
10ヶ月の子が悪いわけないのに、、、
普段すごくいい子なのに、、、
自分に余裕がないと泣かせっぱなしにしてしまう、、
たまに泣いてる横で無表情の自分がいる。
寝てからすごくごめんねって思う。
母親失格だなって。
やっぱり甘えてるのかな😢
大変な人はもっとたくさんいるのに。
喝を入れてください🙇🏻♀️
- 凛子(5歳9ヶ月)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
どんなに良い子でも、楽な子育てなんてないと思います😊
それだけ命を守るって大変な事なんでしょうね。
娘は夜泣き、後追い全く無し。
土日は夫がみてくれて、美容室・マッサージ・夜友達と飲みに行くと毎月させてもらっていますが、やっぱりイライラする時ってあります😭
イライラしてしまうこともあります。母である前に人間ですから。
お互い、あまり自分を責めずに楽しんでいきましょうね😄
凛子
とても心強いコメントありがとうございます😭
息抜きもできないママさんがたくさんいるのに甘えだな〜って思ってしまう反面やっぱりイライラしてしてしまうんですよね😢
そうですよね!人間ですもの!その言葉に救われます😭
めぐまれてる環境に感謝しつつ自分を責めすぎないように楽しんで育児していきたいです☺️💕