※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まーチャンママ
子育て・グッズ

7ヶ月の赤ちゃんの離乳食について相談です。もぐもぐ期の離乳食はブレンダー必要か、柔らかくしたら包丁で細かくすればいいかなど、作り方について質問しています。

もうすぐ7ヶ月になります!
離乳食も中期に入るんで、ゴックン期→もぐもぐ期にしようかと考えてます!!
今までブレンダーを使って離乳食を作ってたんですが、もぐもぐ期はブレンダー必要ですか???
すり鉢とか買ってないので、中期の離乳食の作り方が分かりません(´・_・`)
形があるよう作っていくなら、柔らかくして包丁とかで細かくするんですか???

みなさんはもぐもぐ期の離乳食はどのようにして創ってますか??

コメント

yumama

大根、人参なら角切りにして柔らかく茹でて、葉物も柔らかく茹でて5ミリ~1センチ角くらいに切ってました。

  • まーチャンママ

    まーチャンママ

    お返事ありがとうございます!
    なら細かく切ってあげたらいいってことですね(・∇・)
    ブレンダーはもぐもぐ期には必要ないですよね??

    • 2月26日
  • yumama

    yumama

    ほとんど必要ないと思います。

    • 2月26日
  • まーチャンママ

    まーチャンママ

    芋類はどうされてましたか??

    • 2月26日
yumama

角切りで柔らかく茹でてました。
箸で簡単に潰せるくらいに茹でてました。

  • まーチャンママ

    まーチャンママ

    切った後に茹でて冷凍すればいいんですね!!
    色々教えてくれてありがとうございます!!
    包丁でもぐもぐ期はいけることが分かって安心しました!!

    • 2月26日
  • yumama

    yumama

    そうですね!
    それが一番簡単だと思います。
    頑張ってください!

    • 2月26日