
コメント

退会ユーザー
うちはトラブルがあり予定日より早く、長く入院しました。
旦那に陣痛が来た連絡はしましたが、突然だったのもあり義親は仕事をしていました。
一度も来なくてもいいですよね。
マジでうざいw
うざすぎて離婚しました🤣🤣🤣

🍅
うちは、同居はしてないけど、入院中、来られたくなかったので、生まれた連絡しなかったです🤣🤣🤣
-
(28)
旦那さんが連絡する事もなかったですか?💦
私も旦那も連絡しなくても
義両親から旦那に連絡しそうな気配しかしないです😂- 2月26日

ℂ𝕙a
同居してます!!
12月生まれてちょうど
インフルが流行っていた為
面会は旦那のみだと嘘つきました。
産まれてから連絡して
陣痛時は旦那と実親だけでした!
-
(28)
わたしもそうしようかなぁ💦
コロナ流行ってるから来ないでって
言いたいけど6月には
どうなってますかね😓- 2月26日
-
ℂ𝕙a
コロナ使いましょう!
その頃どーなっているか
わかりませんが...
でも念の為、面会禁止って
ことで使いましょう!!- 2月26日
-
(28)
今検診、受診者以外
院内立ち入り禁止で
旦那ですら同席できないので
引っ張り続けますw
その頃来たら旦那だけは
いいらしいです〜って言います!笑
ありがとうございます👻✨- 2月26日

na-
実家に帰り、陣痛が来た時に旦那に電話をしたら義理親付いてきました😅
1人目の時なら分かるんですが、2人目の時も一緒に来ました😭
産まれてすぐ、病室に入ってきて嫌でした
-
(28)
いやいや着いてくる意味…😢
なんで同じ母親なのに
空気読めないんですかね😢
自分は嫌じゃなかったんですかね〜
不思議でたまらないです😂- 2月26日
-
na-
今回は2人小学生なので学校休む訳にもいかず見てもらいます❗️
私は産院の先生に予定日前は産院に近い実家に居るように言われてるので陣痛来たら旦那にだけ電話して何かしら理由付けて義理親来れないようにしようと思います😁- 2月26日

ミルキー
なぜか 出産後 連絡もなく来てました。
多分旦那が連絡したんだと思うんですが 分娩室でゆっくりしてる時勝手に入ってこられて迷惑でしたし
ゆっくりしてねって 気遣って言ったつもりだと思うんですがだったら 来るな。と思いました😅
お見舞いのついでに 甘いもの
買ってきてくれるのはありがたかったですが 1人で食べれる量でもなく。
しまいには 身内が経営してるお弁当2、3個持ってきて
迷惑なくらいでしたので
同居関係なく 来なくていい。
と思いました😂
-
(28)
結婚したからといって
血の繋がりのある親子な訳じゃないのに
気遣わないなんて無理だし
そう思うなら来るなよって
なっちゃいますね😂😂
いやぁ…もう…お察しします…
今回みーしゃさん入院中にそんな事がありませんように、、😭- 2月26日
-
ミルキー
もう、2人目からは 旦那の家族呼ばないで。陣痛の時は特に。産後はこっちがおっけいだしたらいいよ!としつこく言っていたので
ふたりめの時はなんとか大丈夫でした🤗
実母ならまだいいんですがね😅
産後なんて 余裕ないんですから
来られて困ります笑笑
赤ちゃんだけみて勝手に帰ってくれって感じです🤗笑- 2月26日

🍅
旦那さんは、たまたま電話があったから、言っといたって言ってました
(28)
10時〜21時まで面会時間なので
仕事終わってから来たりしそうで
ビクビクです💦
さすがに仕事休む事はないと思うけど
初めての内孫で大好きな息子の子供だから
来そうだなぁと思って💦
仲悪い訳じゃないし
いい親御さんなんですけど
そんな時くらい
自分の親と旦那だけの時間にしてほしいです😂