
コメント

退会ユーザー
私は授乳中に親知らず2本抜歯しましたが、まだ抜きたくないならロキソニンでしのぐしかないかもです💦

よしこ
とりあえず歯医者でどうなってるのか様子見てもらった方がいいと思います💦
授乳中で歯が痛かった時はカロナールを出してもらっていました。でも強くないので2、3時間しか効きませんでしたが😅
私も親知らず疼くことあるので授乳終わったら即抜いてもらいました!
-
☺︎
やっぱ受診するのがいいですよね😂
下の歯なんですが、下は抜歯が痛いと聞くので怖くて💦- 2月26日
-
よしこ
あっ下に返信しちゃいました💦
- 2月26日

よしこ
歯が痛いのって気分が滅入っていくと思うのでとりあえず受診が一番かなっと🤔
旦那さんが下の親知らず抜いた時後々が痛くてかわいそうでした。
だから私も怖かったんですが今3本抜いて、3日間くらい噛みにくいのと違和感があったくらいでどれも大したことなく呆気に取られました😅
生え方によるみたいです💦
-
☺︎
ありがとうございます❣️
生え方によるんですね、、怖くてなかなか抜歯に踏み切れません😭- 2月26日
-
よしこ
歳とると体力や免疫力などどうひても低下していくので治りが遅かったりしんどいよ!っと友人に言われたので少しでも若いうちに抜こう!!
っと決心して抜きました。
抜いた後ははやく抜けば良かったぁ〜って思うくらいスッキリ&歯磨きしやすい!!
って感じです^ ^
きれいに生えてるパターンだったらいいですね💦- 2月26日
-
☺︎
それを聞くとわたしも早く抜かなきゃ治り遅くなるかなと思いました😂👏笑
歯自体が見えていないので埋まっているんだと思います😭
それだと歯茎を切開して痛そうですよね。💦- 2月26日
-
よしこ
そうか💦
歯が出てないんですね💦
切開があるなら治りに時間がかかるかもしれないですね😢
でもそれな尚更少しでも若いうちに!がいいかもしれないですね^ ^- 2月26日
-
☺︎
そうですね!様子見て受診してみます😭ご丁寧にありがとうございました🙇♂️
- 2月26日
☺︎
授乳中で麻酔とか授乳に影響は大丈夫でしたか?!😊
退会ユーザー
大丈夫でした。抗生剤も飲みましたよ!
薬の影響が気になるなら授乳しないようにと言われましたが、気にしませんでした😂
☺︎
そうなんですね!きっと薬の種類にもよるし歯医者さんに相談するのが一番ですね☺️
ありがとうございます👏