
コメント

ちぃちゃん
私も同じ感じで、骨盤ベルトをしないと何もできなかったです😭家事もままならなく、ちょっと洗い物したり洗濯物干すのも絶対ベルトしてました😭お散歩なんて絶対無理でした😅
結果から言うと、骨盤矯正に通って3回目くらいからめちゃくちゃ楽になりました😆✨
やっぱり締めないとダメみたいです💦
ベビーカーはありますか??抱っこ紐も負担かかるので出来ればあまりしない方がいいです😭

もも
私も産後恥骨、股関節?あたりが動く度に痛くて悩んでいました。特に車の乗り降りが痛くて痛くて困りました、、
骨盤矯正に産後2ヶ月から週2.3で通い、その成果なのか今5ヶ月でだいぶ良くなり、お散歩や足を開いてのスクワットができるようになってきました。
整体の効果なのか時間薬なのか、わかりませんが、、できることがないので矯正に通ってみていました!
-
みぃ
ありがとうございます。産後専門とかの整体でしょうか?動けないほどの痛みではないので…。口コミ見ても行ってみて合わなかったらと思うと躊躇してしまいます。
- 2月26日

もも
赤ちゃんと通える整骨院探して通っていました。お財布は痛かったてすが、、
-
みぃ
旦那さんがお休みの日に行くなら行こうと思ってて…。因みにもう痛みは亡くなったんですかね?
- 2月26日
-
もも
ラッキーなことに近くに産後の骨盤矯正をメインでやられている所があったので子どもと一緒に通っていました!
産前と変わらずとは言えませんが、今は激しい動きでなければ日常生活は痛みをほぼ感じずに過ごせています!- 2月27日
-
もも
痛いのが続くと辛いですよね、、早くいい方法が見つかりますように
- 2月27日
-
みぃ
ありがとうございます。私も早く痛みから解放されたいです💦
- 2月27日

みぃ
やはり通い続けた方がいいんですよね。産後専門とかの整体でしたか?

ママリ
私も産後恥骨が痛くなり、産後骨盤矯正に行きました‼︎
初めは骨盤ベルトを付けていたのですが痛みは取れなかったです…
やはり骨盤矯正に行った方が治りますよ😊‼︎
-
みぃ
ありがとうございます。因みに整体院とかですかね?カイロとかもあるし迷います。
- 2月26日
-
ママリ
整骨院でやりました‼︎
どこが良いのかわからないし、迷いますよね💦- 2月26日

退会ユーザー
私は股関節痛が酷かったので接骨院行ってました😭!
整骨院や接骨院なら保険適用される場合が有るので整体よりは安く済みますよ☺️!
-
みぃ
ありがとうございます。整骨院ですか。近くでやってもらえる場所があればいいんですが探してみます。
- 2月26日

まぁ
私も痛くて産後整体行きましたがやめたらもとに戻りました😭
でも毎日数分筋トレとヨガしてたら治りましたよ☺️

さ🦖
恥骨結合離開⁇で
歩行困難でした(xдx;)
最初は、骨盤矯正に通い
産後1ヶ月半で前から予定していた
手術があったので、退院してから
整形外科へ行きました‼︎
骨盤ベルトを2枚して(トコちゃんベルト)
あとは、授乳の時に、膝と膝をしっかりくっつける事を
授乳中は、意識してやってました‼︎
みぃ
ありがとうございます。骨盤ベルトはしてます。その日によって痛み具合違うのですが、外に出て歩くと痛みがあったり、立って足を上げたりすると痛かったりします。骨盤矯正通い続けた方がいいんですかね?赤ちゃん預けて週1ペースとかだと結構高いし悩みます。
ちぃちゃん
通い続けないと効果実感できないです😭💦高いけど今後のために通ってました😭今もたまに行ってます☺️旦那が休みの日じゃないと無理ですが😅
ちぃちゃん
下に返信できないのでこちらに書きますね😆
妊娠前から通ってる整体で、産後のママコースがあったのでそれにしてました✨☺️
たまたま整体師さんもママさんなので安心できましたが、男性でも整体師さんならある程度の知識はあると思いますよ☺️
みぃ
前から通っている所だったんですね。整体師さんがママさんとかだと安心出来ますね😊産後コースある整体近くにあるといいんですが…ちょっと探してみます。