
皆様の意見をお聞かせ下さい!私達が結婚した時にお祝いのお金をいただい…
皆様の意見をお聞かせ下さい!!
私達が結婚した時にお祝いのお金をいただいた
友達が結婚しました。
ちなみに私達は結婚式は挙げていません。
その友達は結婚式を挙げるのか挙げないのか
まだはっきり決まっていないらしくて、
お祝いをあげるタイミングが分かりません😭
その前に私自身が出産を控えている為、出産祝い先に貰っちゃったらどーしようとも考えています。
今お祝いあげて、結婚式するとなるとまたあげるのか?
とか、私達も結婚して1年後くらいにいただいたので、
同じ感じにしようかともおもいましたが、出産先にするからー、、とか色々考えてしまいます。
分かりずらくなってしまいましたが、皆様ならどのタイミングでお祝いしますか??
- まま(2歳3ヶ月, 5歳0ヶ月)
コメント

be
結婚されたのなら
すぐに渡しますかね?
出産祝いまでもらうと
やってもらってばっかになると
思うんで😂
結婚式あげるかあげないか
決まるまで待って
結局あげなかったら
お祝いあげるタイミングも
なくなると思います😢

kou
挙げるかはっきり決まってないのならまだあげなくていいのでは??
もしくは現金ではなく1万くらいのプレゼントをあげておくといいかなと😀
子供が1〜2歳までは子供が小さく預けられないので結婚式行けないと断ることも出来るので😅
-
まま
なるほど😂😂
貰ってばっかりとも思われたく無くて、、悩んでました。
プレゼント考えてみます。- 2月26日
-
kou
もし結婚式挙げるってなっても準備等で早くても1年後とかになるので早めに渡しておくといいですね😄
産後はちょっとした外出も大変になるので😭- 2月26日
-
まま
ありがとうございます😊
- 2月26日

退会ユーザー
私はいつも結婚祝いを渡して
式やるなら御祝儀も渡してます🤔
-
まま
なるほど😂😂
ご祝儀で返すのは決まっているのですが、タイミングが😭😭- 2月26日
-
退会ユーザー
出産前に会えなさそうだったら
出産祝い貰った時に交換で渡すとか…?😂- 2月26日
-
まま
それも考えました!!
ありですかね??- 2月26日
-
退会ユーザー
友達ならいいかな、と思っちゃいます!🙇
- 2月26日
-
まま
そぉですよね😂😂
ありがとうございます😊- 2月26日

mama
次会うタイミングでお祝いとして1万円渡して、もし結婚式するとなったら2万円包むとか?って思いました💡💡
仲良しな友達なら3万もありかなー…
その時のお金の余裕さにもよるかも😂😂
お友だちからいくら頂いたかにもよりますね!
-
まま
なるほど!!
友達からは3万頂きました!- 2月26日

さかな
結婚式あげるかどうかはっきりするまで待ちますねー、
自分が出産迎えちゃったら、出産した時に来てくれるだろうしその時に結婚祝い渡しちゃいます!
-
まま
ありですよね☺️
ありがとうございます。- 2月26日
まま
そーなんですよね😭😭
いざ、結婚式を挙げるとなったら
どーしますか?
be
祝儀渡します^ ^
結婚祝いのプレゼントなので
そんなに高価なものはあげないと
思いますけど、1万くらいで
考えると思います^ ^
まま
なるほど😂😂
ありがとうございました!