
コメント

ちゃんひな
妊娠してそうな感じします(∩´ㅂ`∩).*

ひびKING
たまご産んだら親の金魚戻さないとたまご食べられちゃいますよー!
かなり育てるの難しいので頑張ってください(´▽`*)
お腹大きくなって意外と早かったと思います!
-
りさちゃん
ありがとうございます!
毎日何回も水草や底を
見てるんですが
なかなか産まれないんですよ。
すぐに
あ、たまごだ!って
わかりますか??
お腹がおっきなって
気づいて1週間くらいに
なりました~- 5月23日

退会ユーザー
多分、水草やトンネルとか置いておくと
すぐ卵を産み付けますよ?
違う水槽に移してみて様子みるとか?
私も前に飼ってた金魚もこんな感じでしたけど、ただの食べすぎでした(´·_·`)
-
りさちゃん
百均の水草のような
ニセモノ?なんですけど
本物の水草入れたほうが
いいんですかね??
我が家の子も
食べすぎなんですかね(ToT)
様子見てみます。- 5月23日

ちいめろ
お腹の下とか卵は引っ付いたりはしてないですかね?
メスならヒレが長いとか、短いとかありますから
画像などみて、メスなら
個別にしてください!
赤ちゃんが産まれたら親は離して
赤ちゃん卵だけにして大丈夫です(*^_^*)
水草は
アナカリスと言う水草がいいですよ(*^_^*)
安いので( ´ ▽ ` )笑
後は太陽に当てて水流が強くないブクブクいれてみてください(*^_^*)
産む瞬間は肛門が黒くなるとか、
なんか肛門がぽこっと出てきますよ❤️
う◎ちとはまた違うぽこっと(O_O)笑
因みに我が家では
あたしの趣味でアクアリウム造りしてて
暇がてらに
メダカ繁殖してます(*^_^*)笑
雑談ですが
上に浮く浮き草は赤ちゃんの隠れ家になるので産まれたら置いてあげてください❤️
-
りさちゃん
丁寧にありがとうございます!
アナカリスと言う水草
買ってみます♪
写メすごい
オシャレですね♡- 5月23日
-
ちいめろ
この水槽に入れてる水草がアナカリスです(*^_^*)
アクアリウム造りが好きで( ´ ▽ ` )❤️笑- 5月23日
りさちゃん
コメントありがとうございます!
やっぱりそー思いますよね。
でも初めての金魚
なのでどーすれば良いのか
全然わからなくて、、笑
ちゃんひな
私も金魚飼ってるんですけどお腹に赤ちゃんいる金魚は違う水槽に移しました!!
ほかの金魚と一緒にしちゃうと卵が産まれても食べられちゃう可能性があるので別々にしてた方がいいと思います(∩´ㅂ`∩).*
あと卵は水草に産むので水草たっぷり入れてあげてください✌(´>ω<`)✌
りさちゃん
別にしたほうがいいんですね!
早速別にします👍
ちなみに産まれたら
親金魚はみんなの水槽に
戻したほうがいいんですか??
それとも親子だけ
別にしたほうがいいんですか?
ちゃんひな
私は産まれたばかりのちっちゃい金魚は前に一回別々にしてた金魚と一緒にしたらいじめられて死んじゃったので水草に卵がついてたら親の金魚も食べる可能性があるので水草に卵が確認できたら親金魚を元いた水槽に戻し、水草に卵がついてる水槽だけにしました!!
赤ちゃん金魚が産まれて大きくなったら親金魚のいる水槽に戻しても大丈夫ですよ(´ ˘ `∗)
でもいじめらるようだったら水槽別にしてあげてください(∩´ㅂ`∩).*
りさちゃん
すっごい勉強になりました。
ちなみになんですけど
お腹が大きいなって
気づいてどのくらいで
産まれましまか??
まだかな?まだかな?って
気になります(笑)
ちゃんひな
んーーー( ⸝⸝・໐・⸝⸝ )
どうだろう〜??
もうちょいお腹パンパンになりそうな気もしなくもないです( ˊᵕˋ )✌
結構パンパンになるとすぐ産まれますよ( ˊᵕˋ )
りさちゃん
目を凝らして毎日
見てみます(*^_^*)
楽しみですね♪