※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なんちゃん
子育て・グッズ

小型犬が赤ちゃんの口を舐めた際、心配ですが、授乳後は特に対処は必要ありません。

カテゴリが合っているかわかりませんが…
先程飼っている小型犬が生後1ヶ月の赤ちゃんの口を舐めていました😰
衛生的にとても心配なのですが、何か出来ることはあるでしょうか?
とは言っても赤ちゃん泣いてしまったので授乳もしてしまったのですが…

コメント

ままり

うちもそのくらいの時期で実家(ヨーク)行った時舐められました…
実家の犬は予防接種もしっかり受けてるので大丈夫だろうと思いましたが、一応様子見てって感じにしました!
それからは犬が届かないところに娘置くようにしてます😭
テーブルの上に布団敷いたりとかして…

  • なんちゃん

    なんちゃん

    同じような方がいて少し安心しました😣
    うちも室内犬で予防接種もしっかりしてるので大丈夫とは思いますが、ネットで見ると菌がいるとか色々書いてあって不安になってしまって…😢
    でも、様子をみてこれから気をつけるしかないですよね…😢
    ありがとうございました☺️

    • 2月26日
deleted user

実家に犬がいて、基本娘と実家にいる際はずっとゲージ。家族の誰かが犬を触ったら必ず手を洗ってから(犬を抱っこしたら服をコロコロで綺麗にしてから)、娘を触ったり抱っこしてもらってます🤔
気にし過ぎかもしれませんが、甥っ子が生後3ヶ月で犬アレルギーなり、友人の子も生後1ヶ月ちょっとで犬に舐められ顔に湿疹出たと聞き…。

犬は予防接種やらしてますが、散歩行けば草むらに顔突っ込んだり地面舐めたり何してるか正直分からないですし、怖いなぁて思ってます😣

娘さんの口を手口拭きで拭くだけでもママの気分は違うかなぁて思います。

  • なんちゃん

    なんちゃん

    アレルギーや湿疹の心配もありますよね…😰
    うちもお散歩は毎日行ってるので不安になってしまいました…
    授乳後なので意味ないかと思いましたが先程濡れたガーゼで口を拭いておきました。これから気をつけます😣
    ありがとうございました😊

    • 2月26日
  • deleted user

    退会ユーザー


    1ヶ月だと赤ちゃん自身が何も予防接種してないので親が気をつけていくしかないですしね😵💦
    半日くらい様子見して、気になるならば小児科に問い合わせもありだと☆

    お邪魔しました☆

    • 2月26日