※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
mama(17)
子育て・グッズ

生後28日目の赤ちゃんについて、ミルクの量について相談です。最近120mlあげても足りないようで、3時間おきにミルクをあげています。これは適切でしょうか?

生後28日目になるのですがミルクの量について教えてください(´・_・`)
この頃ミルクの量ってどのくらいあげてましたか?

最近100あげても足りないらしく120になったのですがあげすぎでしょうか?
だいたい3時間おきにミルクをあげその間にグズったら母乳をあげてます(>_<)
教えてください(´・_・`)

コメント

あーか

母乳もあげてるということはミルクよりの混合でしょうか??
うちは1ヶ月検診までは母乳+ミルク60〜80くらいでした!

  • mama(17)

    mama(17)

    そうですね‼︎

    ほんとですか(´・_・`)
    すこしずつミルクの量減らしていきます(>_<)
    あげすぎだろうなとは思ってたので…
    ありがとうございます😣✨

    • 5月23日
A⑅∙˚⋆

うちはミルクよりの混合で、1ヶ月の子です♬*゜
120あげてますって助産師さんに言ったらあげすぎ😅100でいいよ!って言われたので母乳よりの混合でやってるのであれば多いと思います💧

  • mama(17)

    mama(17)

    こんにちは‼︎
    やっぱりそうですよね(´・_・`)
    せめて100に減らしてあげてみます(>_<)
    ありがとうございます(T ^ T)

    • 5月23日
  • A⑅∙˚⋆

    A⑅∙˚⋆


    助産師さんに、120に慣れてしまっていると減らしてもグズるだけだから、120からは増やさないようにしてね~って言われましたよ🎵

    • 5月23日