
コメント

もろぞふ
私は月末に一度だけノートに記入します!
各封筒に入出金額と日付と残高を書いて月末に計算する形です😳
食費、家賃、小遣い、ケータイ、保険、貯金、ETC、ガソリンで分けてます!
あまり細かく分けすぎても訳分からなくなると書いてあったので保険とか内訳は書かずザックリしてます!
ズボラな私でも2年くらい続いてます♬
もろぞふ
私は月末に一度だけノートに記入します!
各封筒に入出金額と日付と残高を書いて月末に計算する形です😳
食費、家賃、小遣い、ケータイ、保険、貯金、ETC、ガソリンで分けてます!
あまり細かく分けすぎても訳分からなくなると書いてあったので保険とか内訳は書かずザックリしてます!
ズボラな私でも2年くらい続いてます♬
「家計簿」に関する質問
お金・保険人気の質問ランキング
Mai
コメントありがとうございます♥
封筒を使ってるんですね😍
分かりやすそうで魅力的です🥺🥺
当たり前ですがレシートを取っておくんですよね?🙄
雑費はなしですか??
質問ばっかですみません😭😭
もろぞふ
私はテキトーなのでレシートないと忘れちゃって記入漏れがあるので、記入したやつからどんどん捨ててます◎
そして月末に計算。という感じです!レシート溜まるとやらなきゃ〜〜ってストレスになるかもですが、、、、😭
雑費はオーケーストアやスーパーで買ってる事が多いので、食費に混ぜちゃってます😢
ただ子供のオムツとか離乳食はママの負担ばかりになってしまうので、封筒作って入出金額を書いてやってます!なので私がオムツ買っても立て替えてる感じにしてます!
Mai
なるほど!!レシートのは
その日に記入しちゃえばいいですもんね🙄!
雑費と食費一緒にしちゃえばいいんですね🥺
それなら分かりやすいですね😍
やると決めたら完璧にしちゃうタイプで
めんどくさくなって
続かない性格で…😂💦
自分のやりやすい方法見つけたら
続きそうですね😍
ほんとにありがとうございます😭♥
参考にさせていただきます🥰