コメント
☻☻☻
うちもおしゃぶりしてましたけど無理に辞めさせなかったです!うちの場合はおしゃぶりしない!って感じで急にしなくなりましたよ!
お腹にもう1人いるの分かって色々と構って!ってしてきたりすると思うので自然に任せてもいいのかな?と私は思ってました😂ミルクも一回やめたのに産まれる直前に赤ちゃん返りして未だにミルク飲んでます😂
☻☻☻
うちもおしゃぶりしてましたけど無理に辞めさせなかったです!うちの場合はおしゃぶりしない!って感じで急にしなくなりましたよ!
お腹にもう1人いるの分かって色々と構って!ってしてきたりすると思うので自然に任せてもいいのかな?と私は思ってました😂ミルクも一回やめたのに産まれる直前に赤ちゃん返りして未だにミルク飲んでます😂
「おしゃぶり」に関する質問
私の子供がお口がちいさいといわれて、ちいさいおちょぼ口なのですが、ピジョンのミッキーのおしゃぶりを2つ買って使わせてるのですが、おしゃぶり嫌いなのかすぐ口から出します!単に嫌いなのか、それとも口が小さいから…
生後1ヶ月の三女なのですが 夜中頻回に起きる割には全くと言っていいのほど飲みません フガフガ言って起きるので母乳あげても眠気が勝ち2.3口飲むと寝てしまい飲まなくなってしまいます それでまた1時間もしないうちに起…
【2歳1ヶ月の発語について】 2歳1ヶ月の娘がいます。 発語はあるのですが正式名称で言えるものが少ないです。 例えば、バナナ「ナナ」、お茶「ちゃちゃ」、おしゃぶり「ぷっぷ」、リモコン「ピッピ」、のような感じです…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
(・∀・)
私も無理にいいかなと思っていたんですけど執着しすぎたら産まれてから取るってなると自分が大変かなあと思って💦(笑)
赤ちゃん帰りいつ頃ありました?( ˃ ˂ )
☻☻☻
分かります!!後々自分が大変だろうなって私も思ってました笑 赤ちゃん返りし始めたのは下の子が産まれる2.3ヶ月前くらいだと思います!うちはおしゃぶりやめれた代わりに、ミルクー!と夜泣きしたり、そうゆう月齢なのかも分からないですが、外や、車で発狂し始めたり😂未だに赤ちゃん返りはしてます。。笑下の子にミルクをあげようとすると、自分もーってミルクばかり飲んでます笑
ミルク飲むタイミングにご飯あげたり工夫はしてるのですが、やっぱり昼寝の前とか、夜中とか、下の子以上に夜泣きをしてミルクを欲しがります😂