
親のマンションを安く買うと贈与税がかかるため、相続税の方が安いと考えて名義は親のままにしています。7000万円の物件で贈与税を払わずに売買する方法はありますか?
贈与税、相続税にお詳しい方、教えてください
全くの無知です😭
親が定年により、地元へ帰ります。
それにあたり、親が都内に所有するマンションを購入する予定でいましたが、相場より安く買わせてもらうつもりだったため、税理士さんに相談したところ、適正価格と売買価格の差に贈与税(1000万円ほど)がかかる、とのことでした。
相続税の方が税率が安いため、とりあえず名義は親のままで住まわせてもらうことになりかけているのですが、毎年の確定申告が大変とか、色々あるようで親としてはできれば売却してしまいたいようです。
物件の適正価格が7000万円ほどなのですが、こういった場合にそんなに多額の贈与税を払わずに売買する手はやはりないのでしょうか?
- なつ(4歳11ヶ月)
コメント

AkImama
ないです。
親族間売買は結構大変です。
銀行の融資も厳しいですし、税務署のチェックも厳しいです。
贈与税も大して払わずに親族間で売買できるなら、みんな死ぬ前に親族間売買してしまいますからね😅💦
土地がついてる戸建なら一旦借地契約をするとか少しやりようはありますが、マンションはまず無理です。

退会ユーザー
売買は難しいと思います💦
条件が全然見えないので、なんとも言えないですが贈与はどうですか?
-
なつ
コメントありがとうございます😊
贈与も考えたのですが、非課税枠が2500万円で、残りに20%?とみたので、贈与税900万円くらいであんまり変わらないのかな~と思いました。
今のところ名義はそのままで借りておいて、将来的に相続にするのがいいのかな…?と考えています。
まったくの無知なので頭がパンクしそうです…笑- 2月25日
なつ
ご回答ありがとうございます😊
やっぱり無理なんですね😅
自分でも分からないながら色々調べてみましたが、ないだろうなーと思ってました💦