
温かいうどんにかけるつゆで、ジュレのレシピがあれば教えてください。…
温かいうどんにかけるつゆで、ジュレのレシピがあれば教えてください。
冷たい素麺やうどんにかける、冷たい麺用のジュレは検索するとたくさん出てくるのですが、温かい麺用のジュレがなかなか見つかりません。冷たい麺用のを温めて良いのでしょうか??
娘が1歳2ヶ月で保育園に通っているのですが、卵アレルギーの為、10ヶ月から毎日お弁当です。
保育園の先生に見られると思うと、料理得意ではない中頑張っています。
主食をご飯、パン、マカロニなど前日と被らないように、同じメニューにならないようにしています。
ふと、うどんや素麺持って行けたら良いなぁと思い、質問させて頂きました。保育園ではレンジで温めてくれます。
分かる方いたら教えてください!!!
- meeey(3歳8ヶ月, 6歳)
コメント

バタコさん
冷たい用のジュレをそのまま温めたら普通のつゆになりませんかね😅
コンビニのうどんとかちょっと前までそんな感じでしたよ💧
温める前はジュレみたいに固まってますが、あっためると普通のつゆになってましたよ💦

かや
冷たい物用でいいと思いますよ☺️
普通に汁をゼラチンで固めて乗せればOKかと。
ゼラチンは一定温度以上になると溶けますので。
大体、50 mlのつゆにゼラチン1 g前後でいけると思います😄
meeey
食べる時は普通のつゆになって欲しいのです!!
まだ冷たい麺をお弁当に持っていくのは微妙かなと思い💦
でも最初からつゆのまま持っていくと、汁漏れしても嫌だな…と思い、温ためて汁として食べても美味しい物を探しておりました🙇♀️
説明が下手で申し訳ありません!!