
コメント

ちゅん
一度店頭にいって試したほうがいいと思います!
いろんなメーカーをつけ比べてみて自分にはもっといい奴があったって場合もあります!
今の時期心配ですよね😞
私の経験上ですが、生まれてから買いに行っても間に合ったので絶対に生まれる前に買わなくては!って思わなくても大丈夫だと思います!

かーな
試着したほうがいいとおもいます!
生まれて落ち着いてからでもいいとおもいます!👍
新生児はお出かけしないので、、笑
-
かーな
私もエルゴがいいなと思ってましたが、装着のしやすいものにしましたよ!
- 2月25日

退会ユーザー
お店に行って使い方などを聞いてみた方が良いかと思います😊
産まれてからでも全然遅くないと思うので
すぐに購入しなくても大丈夫ですよ👌
ちなみに私はエルゴ のアダプトを購入しましたが
前抱きが出来ないので9ヶ月頃から
前を見たくて泣き叫んでました😱
なので前抱きができるオムニ360を買えば良かったー
って後から思ったので2人目の時は
オムニ360を購入する予定です✨

Iku
サイズはないですが、
メーカーやブランドによって
自分へのフィット感とか付け方とか違うので
いろいろ試着された方がいいと思います😊
ワタシもエルゴ一択でしたが、念のためにいろいろ試着しに赤ちゃん本舗行きました
コロナ心配ですよね…💦
もしお友達にエルゴ借りれるなら、一度試着のために貸してもらってもいいかもですね!

はじめてのママリ🔰
エルゴ一択だったので試着せずに産後ネットで買いました!
とくに後悔はないです☺️

はじめてのママリ🔰
私はどこの物か決めずに行って、一通り試着してみてエルゴオムニ360に決めました😄🙌
合う合わないがあるので1度付けてみた方がいいと思います!
思ってるより大きかったり重かったり、
軽い分赤ちゃん落ちないかな?って思うものがあったりするので💦

Anki
前にエルゴを試着したら私には合わなかったので試着された方がいいと思います!
エルゴデザインも可愛いし出来ればエルゴが良かったのですが断念しました😭

ポチ
試着された方がいいと思います💦
小柄な人とかにはあまり合わないこともあるらしく…
弟夫婦は別の日本製の抱っこ紐を購入してました。
私もサイズが合わず日本製の方がしっくりきました☺️
コロナとか怖いですよね😭
うちの近所は中国人多いので早く準備終わらせて引きこもらなければ……
はじめてのまま
ですよね💦私もできれば試着したいのですが…ほんとに心配で😭
生まれたあとでもいいという方いらっしゃいますよね!検討してみます^ ^