※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りー
産婦人科・小児科

3歳の子が突然腹痛を訴え、軟便〜水様便を数回排便。痛みが続き、病院への悩み。便に異常なし。皆さんならどうしますか?要様子見で大丈夫でしょうか。

3歳の子の腹痛についての相談です。
先週の土曜日の朝から、突然腹痛を訴えるようになりました。腹痛のあとに軟便〜水様便を2、3回して一旦落ち着いていました。
嘔吐や吐き気、発熱もありません。

しかし、日曜、月曜、今朝とその後も同じように腹痛を訴えて泣き叫び、(便が出る時と出ない時があり、便の性状は形が軟便で、量はバラバラ)しばらくすると落ち着くというのを繰り返しています。

今までは便意があると、教えてくれて痛がることもなかったので、病院に行くべきか悩んでいます。

ただ、単純にお通じが出そうで痛いだけな気もするのですが、、今までにない痛がり方で💦

特に血便はありません。

皆さんならどうしますか?
とりあえず様子を見るので大丈夫でしょうか。

コメント

ピザ

私ならすぐ病院に行きます!何か食べちゃったのか、腸閉塞みたいに何かあるのかもしれないし💦

  • りー

    りー

    そうですよね😣💦
    やっぱり先程もまた痛がりだしたので、念のためかかりつけに行くことにします!
    コメントありがとうございました🙇‍♀️

    • 2月25日
なみ☆

我が家はお腹痛いと言った時は飲めるくらいに温かい白湯を飲ませます。
私自身もそれでだいたい調子が戻るので🤗
それでも続くようなら病院受診するかな、、という感じですね🤔

  • りー

    りー

    暖かい白湯いいですね!
    先程もまた痛がりだして、今はまた落ち着いたんですが、あまりにも痛みが続くので念のため受診してきます😣
    コメントありがとうございました😊

    • 2月25日
☺︎

早めに受診した方がいいと思います😟💦

  • りー

    りー

    コメントありがとうございます!
    昨日夕方受診してきました✨

    • 2月26日