
コメント

ママ子
公立行く子もいます。
だからっといって学校
変わるからいじめは
暁通ってるお友達から聞いたことない。暁でこんなことあったら大問題なっちゃう。
いじめやトラブルあったら
幼稚園の先生に報告
そこからどう解決するかなんでまだ1歳半でそんなことで
不安ならどこでも同じ。
まずは幼稚園入ってからです
トラブルはどこでもあるし、
いつ自分の子が被害者または
加害者なるかわかりませんよ。
ママ子
公立行く子もいます。
だからっといって学校
変わるからいじめは
暁通ってるお友達から聞いたことない。暁でこんなことあったら大問題なっちゃう。
いじめやトラブルあったら
幼稚園の先生に報告
そこからどう解決するかなんでまだ1歳半でそんなことで
不安ならどこでも同じ。
まずは幼稚園入ってからです
トラブルはどこでもあるし、
いつ自分の子が被害者または
加害者なるかわかりませんよ。
「いじめ」に関する質問
小4の娘をいじめてきたやつに物申したいのですが、どこまでなら大丈夫でしょうか❓️三年の終わりにA子とうちの子がひょんなことで喧嘩になりA子は拗ねてすぐ泣くタイプなのでクラスで強いB子、C子にすり寄り、うちの子の悪…
なぜ、昔私の事をいじめてきた子が幸せになれているのでしょうか。。 私は小学生の頃、兄の影響でサッカーが好きで、男の子達と軽くサッカーしたりして遊んでました。そこにいじめっ子Aの好きな男の子もいて、、それがき…
人生辛くて逃げたくなる時があります 若い頃に激しいいじめで学校に通えなくなって、高校中退になったことがとてもコンプレックスになっています。 今でもフラッシュバックのように思い出しては辛くなっています。 何か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🍀
ありがとうございます。
子供がとゆうか大人が
誰々ちゃんはお受験しないの?
とかってゆわれて小学校受験
する組、しない組とかに
別れたりしたら可哀想だなーと。