子育て・グッズ 2歳3ヶ月の娘が人見知りで心配です。いつか治るでしょうか? こんにちは✨ 2歳3ヶ月の娘がいます! 保育園には行ってません。 未だに人見知りが激しいです💧 公園で、誰かが遊具で遊んでると近寄りません😭 人がいない方へと行きます(笑)人がいると私の手を離しません。 こんな感じでもいつかは人見知りが治るのでしょうか?💦 少し人見知りの期間が長いようなので心配です。 最終更新:2020年2月25日 お気に入り 1 保育園 2歳 人見知り 公園 はむす(7歳) コメント ゆき うちの子も3歳くらいまで公園に行ったらそんな感じでしたよ☺️ 保育園ではどちらかというとお調子者でクラスの中心だし、大人に対してはスーパーとかでも話しかけるのに、公園や室内遊具場ではダメでした😅 2月25日 はむす コメントありがとうございます✨ 3歳過ぎると緩和されましたか?? 人見知りが長く、この先集団生活できるのか心配です🙌 2月25日 ゆき 3歳過ぎると1人でもいろんな遊具に行くようになりました! 集団生活もいろんな子がいるから成り立っているので、全然大丈夫です☺️ うちの子は7ヶ月から保育園行ってるので、保育園では人見知りしなかったんだと思います💦 遠足の時にうちの子がみんなの輪に誘っても、親の影に隠れていたような途中入園の子がいましたが、少し経つとお迎えに行った私に話しかけてくれるくらい慣れてましたよ😊 2月25日 はむす コメントありがとうございます💞 4月から初めての集団生活でとても心配でしたが、色々な子がいて集団生活が成り立っていると聞いてとても安心しました😭 うちも少しずつ人と関わっていけるように見守りたいと思います💞 2月25日 おすすめのママリまとめ 保育園・熊本県に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・熊本市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・大分市に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・妊娠に関するみんなの口コミ・体験談まとめ 保育園・出産に関するみんなの口コミ・体験談まとめ
はむす
コメントありがとうございます✨
3歳過ぎると緩和されましたか??
人見知りが長く、この先集団生活できるのか心配です🙌
ゆき
3歳過ぎると1人でもいろんな遊具に行くようになりました!
集団生活もいろんな子がいるから成り立っているので、全然大丈夫です☺️
うちの子は7ヶ月から保育園行ってるので、保育園では人見知りしなかったんだと思います💦
遠足の時にうちの子がみんなの輪に誘っても、親の影に隠れていたような途中入園の子がいましたが、少し経つとお迎えに行った私に話しかけてくれるくらい慣れてましたよ😊
はむす
コメントありがとうございます💞
4月から初めての集団生活でとても心配でしたが、色々な子がいて集団生活が成り立っていると聞いてとても安心しました😭
うちも少しずつ人と関わっていけるように見守りたいと思います💞